「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (109ページ目)



質問させてください。 今日の朝(D11)卵胞チェックにいき14mmだったんでhcg注射はせずに19日にまた来てその時に打ちましょう、と言われたんですが19日にいけるのは夕方になってしまいます。 その時に排卵が終わってしまってるってことはほとんどないんでしょうか?? 今周期からは…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- hCG
- セキソビット
- 人工授精
- 排卵
- さきんちょ
- 1





多嚢胞性卵巣症候群です。 D12.D14.D18の卵胞チェックでは卵が育ってないと言われ、D20の内診後、採血を行いクロミッド2段階投与になる予定でした。しかし、採血データの結果、排卵していると言われました。卵胞チェックではわからず排卵してしまうことはあるのでしょうか?また…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- クロミッド
- 内診
- 🍊みかん
- 1


土曜日(12/8)に初診に行ってきました! かなりの生理不順で多嚢胞性卵巣症候群です 前回の生理(10/27)も生理と呼んでいいレベルがどうか分からないほどです(うっすい出血) フライング検査しまくってて (11/18~20で微かに見える程度) それから2日後の22日に少し濃くなっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- アプリ
- 妊娠6週目
- 6w3d
- フライング
- ねぴ
- 2


ラッキーテスト注文してみました! 排卵検査薬と早期妊娠検査薬注文しました😊 教えて下さった方ありがとうございます😌 そして先程TSUTAYAで[赤ちゃんが欲しい]っていう雑誌を買いました!そしたらさるぼぼキティちゃんが付録に…❤ 表紙になってる神戸蘭子さん2人目妊娠したってLIN…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- ラッキーテスト
- 2人目妊娠
- 妊娠した
- 福ちゃん👶🏻💙
- 1

現在、2人目妊活中です。 ずっと多嚢胞性卵巣症候群で治療し1人目が授かったんですが、2人目がなかなかできず。 今日血液検査で下垂中枢体?が悪いです。って言われました😣 今はクロミッドを服用してるんですが、妊娠の可能性はあるでしょうか? 基礎体温は毎日測定し先生にも高…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- クロミッド
- 妊娠
- 先生
- NAMI🧸🎀𖤐˒˒
- 0




いつも質問ばかりすみません!妊活1週期目です。 多嚢胞性卵巣症候群でD5からクロミッド服用しても卵胞育たず自己注射でゴナールエフ450を50ずつ1週間打ちました。その後D24に卵胞チェックしに行ったところ15ミリと言われゴナールエフを3日間追加になり今週土曜日にまたチェック…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 妊娠1週目
- クロミッド
- 排卵
- ダフジェラ
- 1

呟きです。。 妊活中の姉から第2子妊娠報告が来て落ち込んでいます。 心拍確認のエコー写真付き。ほんとにつらいです。 姉は姉で去年、子宮外妊娠で苦労してるのは分かってます。 また甥っ子か姪っ子が生まれるのは嬉しいです。 嬉しいですが素直に喜べないのは私がクズだからで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 排卵日
- クロミッド
- 子宮外妊娠
- ひぃ
- 7

妊娠希望です。2~3年前に生理不順になり病院へいったところ、稀発月経で子宮内膜症と多嚢胞性卵巣症候群と診断されその時はまだ妊娠希望していなかった為、低容量ピルを内服していました。2か月前に妊娠したいと思い、ピルを中止して排卵検査薬を使いタイミングをとりましたが妊…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠したい
- 産婦人科
- twins♡mama
- 1

多嚢胞性卵巣症候群と診断され、デュファストンを3クール内服しました。 今期からクロミッドを内服しました。 12/1、12/2に妊娠検査薬をしたところ一応陽性反応が出ました。 12/2に受診したのですが、早すぎるため胎嚢は確認できないと言われました。 今のところ出血はありません…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- あやの
- 1

多嚢胞性卵巣症候群です。 本日行った産婦人科に多嚢胞の人は 不妊の治療にもリスクがあると 話を聞きました。 私は本当に妊娠できるのでしょうか。 多嚢胞で妊娠した方、治療法など教えてください。 ちなみに今日行った産婦人科で 大曽根の稲垣婦人科を勧められました。 今度行…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産婦人科
- 不妊
- 妊娠した
- 稲垣婦人科
- こむぎん
- 7




多嚢胞性卵巣症候群です。 現在妊活中のためクロミッドで卵胞を育てたあと11月21日に排卵誘発剤を打ちました。 多嚢胞性卵巣症候群の場合でもちゃんと排卵されていれば妊娠していない場合は生理がくるのでしょうか?? その場合排卵から2週間ぐらいで生理が来るのが一般的なので…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- あやたそ
- 1


こんばんは!病院に行くか悩んでいます 事情があり今回が最後の妊活で 多嚢胞性卵巣症候群のためクロミッドを貰いました 最近引っ越してきたばかりで新しい病院で事情を話したら初診でクロミッドを出してもらったんですが タイミング頑張ってとしか言われず特に何日に卵見ようか…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- おりもの
- 病院
- はるちゃ♡(●´ω`●)
- 1

クロミッドでも卵胞育たずゴナールエフで排卵し妊娠した方っていますか? D18に卵胞チェックしに行ったところ13ミリでゴナールエフ450を自己注射で50ずつ打ってます。いつ排卵するかもわかりません。次はD24に診察予定です。 ちなみに多嚢胞性卵巣症候群で生理不順です。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠した
- 卵胞チェック
- ダフジェラ
- 2


多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました。 エコー写真では卵がいくつか見えました。 さまざまな検査をして、次回どうしていきたいかを決めることになりました。 排卵検査薬は反応するし、基礎体温も低温期と高温期に分かれているので、排卵はしていると思うと言われました。 自…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 高温期
- 妊活
- みみ(33)
- 8