「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (109ページ目)

多嚢胞性卵巣症候群です。ルトラールを2月12日から22日まで飲んでいてリセット予定日24日未だ生理きてません。しかし、主人の精液検査2回して2回とも精子なし。フーナーテストでは居たらしいんですけど…通ってる病院では精密検査できないらしく、大きい病院紹介されました。生理…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- フーナーテスト
- ルトラール
- 精液検査
- みー
- 1





多嚢胞性卵巣症候群持ちの28歳です。 呟きです。 クロミッドをD5から5日間1錠を飲んでタイミングを試みてましたが、卵胞が上手く育たずだったので今周期からクロミッド朝夕1錠ずつ(1日2錠)と薬を増やしました。 すると左右共にひとつずつ卵胞が育ってくれました!(D15)内膜はふ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 双子
- クロミッド
- フーナーテスト
- 頚管粘液
- ひぃ
- 5


こんにちは。 妊娠希望ですが、気になることがあります。 同じような経験された方がいらっしゃったら教えてください。 元々生理不順でホルモンバランスがかなり悪く、多嚢胞性卵巣症候群と診断され、3年ほど低用量ピルを服用していました。 昨年ピルを止めて医師に相談し、 2月1…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 排卵
- わわ
- 1



昨年、第3子を中期中絶しました。 5歳と3歳の娘がいますが、私が多嚢胞性卵巣症候群と潜在性高プロラクチン血症があり、2人とも不妊治療の末の出産でした。 2人目の産後から、10年ぶりくらいに生理不順がなくなり、淡い期待を持って第3子の妊娠を望んだら、予想外にも一度…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 潜在性高プロラクチン血症
- 妊婦
- 羊水検査
- ママリ
- 9


多嚢胞性卵巣症候群と診断された方で治療しないで自分でタイミングをみて妊活されてる方いらっしゃいますか?やはり、婦人科などで薬などの治療をした方がいいのでしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊活
- 婦人科
- みき
- 7

先月、近所のクリニックで子宮腺筋症とチョコレート嚢胞が見つかり、本格的に不妊治療を専門とする病院に通う予定です。初診前の検査という事で生理周期に合わせたホルモン検査と超音波検査をするという事で本日受診してきました。その結果、多嚢胞性卵巣症候群の可能性が高く、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- ホルモン検査
- 超音波検査
- ぺん
- 1





大阪市在住です。多嚢胞性卵巣症候群と昨日診断されグリコラン服用してくださいと言われ人工授精をすすめられました。大阪市ではこの場合少しでも補助がおりたりするのでしょうか?共働きですが、金銭面が心配です。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 人工授精
- 共働き
- 服
- 大阪市
- 美桜𖥧 𖧧
- 3







一人目出産後、多嚢胞性卵巣症候群になった方みえますか?😭多嚢胞性卵巣症候群は治るのでしょうか?妊娠前は不妊治療していて多嚢胞性卵巣症候群ではなかったのでびっくりしています💦よくあることらしいのですが💦よろしくお願いします😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 妊娠前
- 出産後
- パグ
- 1


多嚢胞性卵巣症候群です。 検査時には、LHの値が22で高かったのですが、同じくらいの人、またはこれだけあっても妊娠できた方もしいらっしゃったら教えてください🙏
- 多嚢胞性卵巣症候群
- LH
- 妊娠
- macaron
- 2

