「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (108ページ目)

多嚢胞性卵巣症候群で生理不順です。 妊娠希望のため、こないだ初めて産婦人科へ行きました。 とりあえずエコーを見た感じだと、排卵はしてないかもといわれ基礎体温をつけていないのでわかりませんでした。 とりあえず今月の基礎体温をつけ終わったらまたきてねーと言われました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵
- 妊娠
- twins♡mama
- 1


妊活のカテと迷ったのですが、お金に関することなのでこちらでお願いします。 2人目の妊活がうまくいかず、病院に行ったところ多嚢胞性卵巣症候群ということが分かりました。 1人目はすぐできたのでまさかという感じでしたが、夫婦で話し合い、治療も視野に入れていこうと思って…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 人工授精
- 体外受精
- 麦ちょこ
- 4








多嚢胞性卵巣症候群の方は排卵検査薬を使っても意味がないと書いてあったんですが、使ってますか?使ってませんか?私は、病院に通う前に使ってたんですけど、確かに薄い陽性反応がずっと出てたんですけど、必ず排卵日には強陽性が出てたんで、使っても意味ないこともなさそうに…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 陽性
- k_n_n
- 3


早いですが、元々生理不順、不妊気味なこともあり妊活はじめました♡ 子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群、子宮頸部高度異型性(過去にオペ済み、現在定期検診あり)です。 写真のようにアプリで管理してます。 出産後、一ヶ月で月経再開し、月🌙のマークがそれです。 排卵日の前日…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- アプリ
- フライング
- プレセルフ
- えまお
- 1










初めて投稿します⑅︎◡̈︎* 少し長くなりますが、読んでいただけると有り難いです! 今回生理前に吐き気や下腹部痛などで体調が悪く、妊娠したかもと期待していたのですが、予定日通りに生理がきましたm(_ _)m 友人の薦めもあり、婦人科を受診したのですが、そこで予想外の『多嚢…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 予定日
- デュファストン
- E.N
- 3

多嚢胞性卵巣症候群です。 クロミッドを服用後、 らんぽうを育てる注射を5回うって、hcg注射をうちました。 卵巣過剰刺激症候群になりかけてると言われました。 卵巣過剰刺激症候群になると、 双子をより妊娠しやすいのでしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 双子
- hCG
- クロミッド
- 卵巣過剰刺激症候群
- ぽこ
- 3


一週間前にクロミッドを飲み今日病院行ったけど、排卵しそうなのがないね〜と診断され年内中のは妊娠厳しそう😨 2歳差希望なのでタイムリミットが段々近づいてくる💨 多嚢胞性卵巣症候群だけどもめげずに頑張ろう💪(・ω・💪)
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 2歳
- U子
- 0


はじめまして。2人目妊活中の30歳です。 1人目は自己流のタイミングで自然妊娠しています。 もともと生理不順でしたが、産後生理が安定せず、周期は30日〜60日とバラバラです。 今周期から本格的に妊活を意識し、初めて排卵検査薬を使ってみたのですが、見方がよく分からず…教…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- アプリ
- eriko*
- 3

おはようございます☀ もともと多嚢胞性卵巣症候群です。 2人目妊活中です。 ここ最近、基礎体温が低めです。 1人目の時は低温期36.4で高温期が36.9くらいだったのに、今は低温期が36.0で高温期が36.6くらいでそれ以上に低いことがあります。低体温だと妊娠しずらいんですよね。。…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- クロミッド
- 妊娠
- 服
- NAMI🧸🎀𖤐˒˒
- 1

PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)で不妊治療中です。 11月20日−12月4日までゴナールエフの自己注射にて卵胞を育て、19.8mmぐらい?で排卵促進のため筋肉注射をしてもらいました。 タイミングは12月4日夜と5日夜に取りました。 12月7日からデュファストンを10日間内服。 12月11日に内診に…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- デュファストン
- フライング
- RAM
- 1