
コメント

みき
元々多嚢胞ですが、多嚢胞は基本治ることは無いと思います
排卵障害が強ければ誘発剤で治療していくしかないかなと思います
みき
元々多嚢胞ですが、多嚢胞は基本治ることは無いと思います
排卵障害が強ければ誘発剤で治療していくしかないかなと思います
「不妊治療」に関する質問
貯金がいくらあったらニーサなどの投資を始めますか? 今までニーサなどの投資はしたことありません 結婚して不妊治療したり、妊娠して私が仕事を辞めたりしたので生活がカツカツでしたが、子どもが産まれ来月からパート…
体外受精、不育症(抗リン脂質抗体症候群)もあり移植5回目なんとか第1子を授かることができました。凍結胚は全部使ってしまったので、第2子を考えると採卵からになります。 不育症がみつかるまで不妊治療が長かったので…
9/11から職場復帰なんですが、 9/3に4人目妊娠してるのが分かりました🙂↕️ 流産の経験があるので⋯無事に育ってくれれば 5月上旬〜中旬に出産予定になると思うんですが 復帰して半年ほどで産休に入る感じになります🫣 安定…
妊活人気の質問ランキング
パグ
そうなんですね😭もともとは違ったのでどうかなと思いました💦ありがとうございました💦