「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (107ページ目)


昨年8月から妊活を初めています。 多嚢胞性卵巣症候群と診断されており、現在はクロミッド服用後hcg5000で排卵させるタイミング療法中です。 いま通っている病院は産婦人科になる為、土曜日にしか不妊の先生が来ません。 その為、12月は卵胞チェックに行った所既に排卵済みでタ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- 産婦人科
- クロミッド
- トントン
- 3



PCOS、多嚢胞性卵巣と診断された25歳結婚1年目です。 元から生理不順だったので、12月から本格的に妊活を開始しました! 生理後直ぐに5日分のクロミッドを処方され、卵来てないねーとのことで、速攻ゴナールエフ100ずつ、うつ方法に変わりました。 まだ一周期目で、やっと大き…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 5歳
- 妊娠した
- 基礎体温表
- m.mam
- 3

1人目を不妊治療をして出産したものです。 多嚢胞性卵巣症候群で現在2人目タイミングで頑張っているところです。 今朝風邪気味で薬を飲みたかったのですが、もしかしたら妊娠してるかもと思い検査薬をしたら陽性でした。 高温期15日目ですが、生理1週間前にフライングです。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- フライング
- 妊娠
- のんママ
- 3


埼玉県さいたま市在住です。 2人目不妊治療、良い病院ありますか?? 私は多嚢胞性卵巣症候群と診断されて今まで普通の婦人科でHMG-HCG療法とタイミング法で1年妊活してきました。一度妊娠出来たのですか、稽留流産になってしまいました。 最近、仕事にも復帰して時間的に今の…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠
- 先生
- (๑° ꒳ °๑)
- 4

多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 勝手な自己判断ですが、多嚢胞性卵巣症候群を疑っています。理由は排卵検査薬にずっと陽性の判定線が出るからです💦 そこで、病院に行こうと思うのですが行くタイミングってあるのでしょうか? 生理が終わってから、生理前など🤔
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 生理前
- 陽性
- じゃじゃまる
- 5



不妊治療3年目28歳になります! 浅田レディースクリニックで体外受精を考えていますが大体いくら位かかるか分かる方いらっしゃいますか? 私は多嚢胞性卵巣症候群で100万はみておいた方がいいと言われました。 やはり1回やるだけで100万位はいきますか(>_<)?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 体外受精
- 浅田レディースクリニック
- あい
- 3





今までの病院を辞めて違うクリニックに行き今日いろいろ検査してもらったら多嚢胞性卵巣症候群と言われました😭 私がエコーで見ただけでも丸いのがいっぱいありました😭 前の病院で卵胞チェックしてもらってても1度も言われたことなかったのでショックでした😭 多嚢胞性卵巣症候群の…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 赤ちゃん
- エコー
- 卵胞チェック
- pipi
- 2




こんばんは( ◞´•௰•`)◞ 現在完母で育てている男の子ママです。 産後6ヶ月位に生理再開して次の月も来たんですが そこから今まで生理がなくて 心配なので今日産婦人科に行ってきました😓 子宮のエコーを見たら多嚢胞性卵巣症候群?かも みたいな感じで言われまして😰😰😰 血液検…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ダイエット
- 産婦人科
- 完母
- 生理再開
- S ❣️
- 1


長崎県内で不妊治療の評判が良い婦人科又は 不妊専門院はありますか? 二番目を二度の流産の後に不妊治療二年目で授かり その際の治療は鹿児島でした 下の双子は一度の死産と一度の流産の後に自然妊娠で早産でした その後月のもの。が一度来たきりなく 元々、多嚢胞性卵巣…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 双子
- 不妊治療
- 早産
- 排卵誘発剤
- Somama
- 6

多嚢胞性卵巣症候群で自分で出来る事とか教えて欲しいです!毎日ルイボスティー飲むくらいしか分かりません。ピルは5カ月ほど飲んでいます!クロミッドは全く効きませんでした!2回試しましたが2回ともダメでした。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- クロミッド
- ルイボスティー
- 愛凛
- 5

多嚢胞性卵巣症候群で生理不順です。 妊娠希望のため、こないだ初めて産婦人科へ行きました。 とりあえずエコーを見た感じだと、排卵はしてないかもといわれ基礎体温をつけていないのでわかりませんでした。 とりあえず今月の基礎体温をつけ終わったらまたきてねーと言われました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵
- 妊娠
- twins♡mama
- 1


妊活のカテと迷ったのですが、お金に関することなのでこちらでお願いします。 2人目の妊活がうまくいかず、病院に行ったところ多嚢胞性卵巣症候群ということが分かりました。 1人目はすぐできたのでまさかという感じでしたが、夫婦で話し合い、治療も視野に入れていこうと思って…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 人工授精
- 体外受精
- 麦ちょこ
- 4


