
浅田レディースクリニックで体外受精を考えています。1回の費用は100万円ほどかかると言われました。
不妊治療3年目28歳になります!
浅田レディースクリニックで体外受精を考えていますが大体いくら位かかるか分かる方いらっしゃいますか?
私は多嚢胞性卵巣症候群で100万はみておいた方がいいと言われました。
やはり1回やるだけで100万位はいきますか(>_<)?
- あい
コメント

はじめてママリ
私も浅田ではないですが、不妊治療専門のクリニックで体外受精をしています。
体外受精は採卵までに刺激するのに薬代があったり、そのあと移植、また採卵のときにとれた卵の数や旦那さんの数値によってふりかけなのか顕微なのかとかで値段も変わって、数多くとれなら凍結するのでそのときにもお金はかかります。
それによって人それぞれですし、病院によって値段は変わりませんが一回で100万はないと思いますよ😅
私は採卵で27万、移植で10万くらいで、そのほか薬やエコー代などでトータル45万、助成金が35万で手出し10万くらいでした☻
わかりにくくてすいません💦

ママリン
浅田レディースに先月まで通ってました😃
私も多嚢胞で採卵移植一回で体外受精と顕微授精の併用で120万くらいかかりました‼️
-
あい
お返事ありがとうございます!
120万やっぱりかかるんですね😫😫
凍結とかしましたか?😭- 1月14日
-
ママリン
全部凍結しました😃
凍結する方が妊娠率上がるみたいですね😊- 1月14日
-
あい
そうなんですね!!
ちなみにきんちゃんさんは多嚢胞性卵巣症候群とお聞きしましたがやはりAMHって数値が高かったですか?
何回も質問して申し訳ございません😭- 1月14日
-
ママリン
そうですね‼️AMH高めでしたよ😊
高かった事もあり浅田でタイミングから始めましたが、結局授かったのは顕微授精でやった卵ちゃんでした🥚- 1月14日
-
あい
私も高くて薬を飲まないと排卵してくれないので困ってます😭
色々教えて頂きありがとうございました!😭- 1月14日
-
ママリン
私もそうでしたよ‼️
ストレスを溜めないように頑張って下さいね〜😊- 1月14日

さの
もう解決してしまったかもしれませんが
同い年で28歳、2年不妊治療(タイミングと人工受精)し、
浅田レディースで採卵一回、移植一回で授かりました💦
私もAMHの値が高かったので多嚢胞気味だったのだと思います。
採卵は50個程卵がとれ、
胚盤胞15個、初期胚20個くらいが育ちました💦
それで、お値段70万位だった気がします💦その他、注射刺激なども含めやはり100万くらいかと…
でも多嚢胞の場合凍結受精卵いっぱい出きるので、第二子も考えるとお得かな、と自分に言い聞かせています…笑
あい
お返事ありがとうございます!
病院によって料金とかも違うんですね(;_;)(;_;)
お金がやっぱり必要ですよね(>_<)(>_<)
はじめてママリ
下の方のコメント見てると病院によって全然違うんですね😅
なんだかすいません🙇♀️
上手くいきますように🙏
あい
わざわざお返事くださりありがとうございました😊✨