![マテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前後の体質変化について、ふと気になったので質問させて頂きます。1…
出産前後の体質変化について、ふと気になったので質問させて頂きます。
1人目の出産を来月に控えている者なのですが、もともと多嚢胞性卵巣症候群で3,4ヶ月生理がこないのが当たり前、ときには半年くらい平気で来ないこともありました。
いま20代後半ですがなかなか妊娠できず、1人目も1年半病院のお世話になりながら妊活し、ようやく授かった子どもです。
治療中はほとんどの周期で飲み薬や注射の排卵誘発剤を使いましたが効き目が悪く、「大分頑固な体質なんだな」と認識するとともに、精神的にもかなり疲弊していました…
漢方薬も試しましたが効きませんでした。
まだ気が早いとは思いますが、今後2人目がほしいと思ったときにはまた治療が必要なんだろうか、等最近考え始めました。
出産後に体質が変わったという話も時々聞きますが、産後に多嚢胞性卵巣症候群が治った、または軽減されたという方はいらっしゃいますでしょうか。
もし宜しければ体験談をお聞かせ頂けると幸いです。
- マテ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント