コメント
mn
私も多嚢胞です。
妊活始めてまだ半年でしたらタイミングなどで1年くらいは様子を見ては?
病院に通いだすと余計しんどくなるし1年くらいはボチボチでいいと思います!
私は2年目から病院通ってタイミング→人工→今体外受精準備中です!
お互い頑張りましょう^_^
mn
私も多嚢胞です。
妊活始めてまだ半年でしたらタイミングなどで1年くらいは様子を見ては?
病院に通いだすと余計しんどくなるし1年くらいはボチボチでいいと思います!
私は2年目から病院通ってタイミング→人工→今体外受精準備中です!
お互い頑張りましょう^_^
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
私は心気症がかなり重度だと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群があり ピルを服用してますが、乳がんのリスクが あがると聞いてたし先生からピルを 飲んでる以上、乳がんのリスクは避けられないと 言われ、私は癌がなに…
来月からピル💊を飲んで、1月に採卵🥚、2月に胚移植🧬予定です。 私は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)気味で、AMHは7です✨ 多嚢胞性卵巣症候群でも体外受精で妊娠された方💖いらっしゃいますか? もしよければ、何回目の移植で妊…
多嚢胞性卵巣症候群 PCOSの方 最長どのくらい生理止まってました? 不妊治療の期間は定期的に排卵させて生理来てましたけど 産後しばらくしたらまたガタガタで結構放置してしまい期間長すぎてビビってます 正直、生理来…
妊活人気の質問ランキング
ゆう
ありがとうございます!お互い頑張りましょう😇