「お風呂の入れ方」に関する質問 (2ページ目)

【お風呂について】 生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 お風呂の入れ方を変えようかなと考えてまして、、 皆さんがどうしてるか教えていただきたいです🛁! ①一緒に入ってるor別々に入ってる ②赤ちゃんを洗う時、赤ちゃんのいる場所 (もし分かれば商品名等も教えて欲…
- お風呂の入れ方
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 6

ワンオペお風呂でのおすすめアイテムを教えて下さい! 現在4ヶ月になったばかりの息子がいます。これまでは主人と一緒にお風呂に入れていたんですが、帰りを待っていると時間が遅くなるのでワンオペでお風呂に入れようと思っています。 そこで、『このアイテムがあったら便利』…
- お風呂の入れ方
- おすすめ
- アイテム
- 息子
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分1人で 5歳、2歳、0歳のお風呂の入れ方 どうやったらいいでしょうか⁇ 3人いらっしゃる方どうしてますか⁇ 今までは、赤ちゃん寝てる間に 上2人をいれてました 一緒にする場合はどうしたら‥🤯
- お風呂の入れ方
- 赤ちゃん
- 2歳
- 5歳
- 0歳
- ママリ
- 1

お風呂についてアドバイスください!! 生後3か月の男児(第一子)で、だいぶ首も座ってきましたがまだまだ不安定です。 現在アップリカのバスチェアを寝転ぶ状態で使用し入れているのですが、抱き上げる際に滑りが悪く、指とチェアで身を挟んでしまいそうで毎回ドキドキします💦 …
- お風呂の入れ方
- アップリカ
- バスチェア
- 育児
- 泣く
- ママリ美🔰
- 0




3人以上子どもがいる方アドバイスください! お風呂の入れ方、ルーティンを教えて頂きたいです😭 3人とも同時にお風呂いれてますか? 現在生後2ヶ月ですが3人同時だとお風呂からあげる時バタバタになりそうで未だにキッチンのシンクでベビーバスを使って入れています💦 子ども達…
- お風呂の入れ方
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- キッチン
- はじめてのママリ
- 4

生後1ヶ月から沐浴→普通のお風呂になると思うのですが、みなさんどのような手順?でお風呂に入れていますか?😭 YouTubeなどで生後1ヶ月のお風呂の入れ方を見てみたのですがこんなスムーズにできるのか不安すぎます😨 ちなみに私が入ってる間は浴室のドア開けっぱなし、浴室暖房…
- お風呂の入れ方
- 生後1ヶ月
- アイテム
- 夫
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8

1人で首がすわってない赤ちゃんのお風呂の入れ方についてアドバイス下さい! 1ヶ月検診で許可がおりたので、ベビーバスではなく、大人と同じ湯船で入れたいのですが、自分が身体洗ってる間などどうしていますか? 平日は夫の仕事が遅いので私が1人で入れるしかないのですが、借…
- お風呂の入れ方
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3







2人の子をお風呂に入れる方法を模索しています、、冬なので湯船に浸からせてあげたいと思うものの上の子もまだ1歳で目が離せません。2人同時に入れるとなるとシャワーだけになってしまいますかね😢 今は長めの里帰り中なので何とかなっているのですが来週からいよいよ自宅ワンオペ…
- お風呂の入れ方
- 里帰り
- 1歳
- 上の子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳差ワンオペでお風呂の入れ方についてアドバイスください!画像下のピンクのベビーバスを買うか悩んでます💦 今は2人目を画像上の緑のベビーバスで 沐浴させてから、1人目と一緒にお風呂に入ってます🛁 沐浴卒業後についてなんですが、 緑のベビーバスで待っててもらうのは 首…
- お風呂の入れ方
- ベビーバス
- 2歳
- 沐浴
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4



お風呂の入れ方について教えてください。生後4ヶ月で首も座ってきました。スポンジ生地のバスマットで洗っていましたがサイズも小さくなり代替できるものを検討しています。 赤ちゃんを洗う時に下に敷くようなバスマットでおすすめあれば教えてください! バスマットじゃなくて…
- お風呂の入れ方
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 3


お風呂の入れ方について質問です。 生後5ヶ月で首は完全に据わっています。 毎日ワンオペでお風呂に入れているのですが、最近寒いのでお湯に入れてあげた方があったかいと思い今だに沐浴で入れています。 洗面所も狭く(トイレ洗濯機洗面台が区切りなくある状態)寒い、落ち着い…
- お風呂の入れ方
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 3

10ヶ月赤ちゃんのお風呂の入れ方について教えて下さい🙏 ずっとリッチェルのバスマット👇🏻に寝かせてシャワーで入れてるのですが寒くなってきたのでベビーバスにお湯を溜めて入れたいのですが滑るし座れないしシャワーのお湯がバスにどんどん溜まるのでどうお風呂に入れたらいいか…
- お風呂の入れ方
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- リッチェル
- バスマット
- ママリ
- 4


ワンオペの時のお風呂の入れ方についてアドバイスが欲しいです。 今4歳と2歳と1ヶ月の子供がいます。 お風呂を私1人でいれないといけない時があるのですが、 いい方法はないでしょうか?
- お風呂の入れ方
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の娘がいます、 お風呂の入り方についてお伺いしたいです! うちは、主人の帰りが20時頃になるので夕方に私が娘と一緒にお風呂入ってます。 ちょっと危ないかもしれませんが、お風呂の蓋の上で先に娘を洗って、洗い終わったら熱いお湯で蒸したタオルを体にかけて待って…
- お風呂の入れ方
- 生後5ヶ月
- 熱
- 体
- アンパンマン
- konoha
- 5