
コメント

ままり
うちは5歳差の兄弟です。
①脱衣所に赤ちゃんを待たせておくところがあれば、赤ちゃんを薄着にしてタオルで包んで、脱衣所で待たせておいて、上のお子さんと自分を洗う
②上のお子さんを湯船の中に入れる
③下のお子さんの身体を洗う
④下のお子さんも一緒に湯船へ(まだ湯船に入れなそうなら赤ちゃんをお風呂から出す)
⑤自分と下の子を軽く着替える
⑥上のお子さんをお風呂からあげて着替える
こんな感じでやってました!!
ままり
うちは5歳差の兄弟です。
①脱衣所に赤ちゃんを待たせておくところがあれば、赤ちゃんを薄着にしてタオルで包んで、脱衣所で待たせておいて、上のお子さんと自分を洗う
②上のお子さんを湯船の中に入れる
③下のお子さんの身体を洗う
④下のお子さんも一緒に湯船へ(まだ湯船に入れなそうなら赤ちゃんをお風呂から出す)
⑤自分と下の子を軽く着替える
⑥上のお子さんをお風呂からあげて着替える
こんな感じでやってました!!
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆあゆ
ありがとうございます!!
あゆあゆ
すみません、また一つお尋ねですが、
下のお子さんの身体を洗ってあげる時は膝上で洗ってあげてますか?
ままり
膝の上で洗ってましたよ〜
浴槽の淵に自分は座って洗ってました!
あゆあゆ
お子さん泡まみれで滑りやすくなったりしないですか?
ままり
滑りやすくはなりますが、なんとかやってました!
あゆあゆ
ありがとうございます!!