
2ヶ月の赤ちゃんと2歳の子供を持つママが、効率的に3人一緒にお風呂に入る方法を知りたいと考えています。どのように入れているか教えてください。
2ヶ月の赤ちゃんと2歳のママです
旦那の帰りが遅いので子供たちのお風呂はわたしがやります
いつもは上の子を洗って湯船に入ってもらい、下の子を洗ってわたしが支えて湯船につけます。
私のお風呂は子供たちが寝た後に入ります
できる事なら3人一緒にお風呂に入りたいのですか
効率のいいお風呂の入れ方がわかりません
みなさんはどう入れてるか教えて欲しいです
- ママリ(妊娠18週目, 1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全員で一斉に入っています!
上の子達の仕上げ洗いをして、自分を洗って(その間長男はタオルで巻いてベビーバスで待ってます)、長男を洗って、皆で、湯船に入ります😊
出る時も長男をタオルでくるんで待たせて、上の子達、自分、長男の順に拭いて〜スキンケアして終わりです!

退会ユーザー
寒い時期はますます難しいですよね!
我が家は一番下の子を脱衣所で少し待たせて、上の子と先に入ります。上の子を猛スピードで洗い自分もささっと洗う→上の子を湯船に入れ、下の子を脱がせて洗う→みんなで湯船に浸かる→上の子を湯船に待たせたまま先に下の子を出しスキンケア(自分は軽く拭いてバスローブ)、その後上の子を出してスキンケア、最後に自分の着替えとスキンケアです。
リッチェルのひんやりしないバスマット愛用してます。
コメント