3人以上の子どもを持つ方にお風呂の入れ方やルーティンについてアドバイスを求めています。特に、同時にお風呂に入れる際の流れや工夫について教えてほしいと考えています。現在は生後2ヶ月の赤ちゃんがいるため、ベビーバスを使ってお風呂に入れている状況です。
3人以上子どもがいる方アドバイスください!
お風呂の入れ方、ルーティンを教えて頂きたいです😭
3人とも同時にお風呂いれてますか?
現在生後2ヶ月ですが3人同時だとお風呂からあげる時バタバタになりそうで未だにキッチンのシンクでベビーバスを使って入れています💦
子ども達が寝るまで完全にワンオペなので1人で上手くこなせる流れがないかなぁと悩んでいます😣💭
皆さんがどんな流れでお風呂に入れているかコメント頂けると嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
もるん
今3人一気に入れてます🛁
脱衣所にベビーバスを置き、その中に毛布とタオルを入れてゴロンして待っててもらいます👶
上2人を洗って浴槽に入ります🛁
自分が洗ったら赤ちゃんを連れて身体を洗い、上2人がいる浴槽に浸かります。
そして先に赤ちゃんとあがります。
この時にお風呂の栓を抜いておきます。(万が一溺れたら怖いので💦)
赤ちゃんをベビーバスの中に入れていたタオル、毛布で包んでゴロンしてもらいます👶
タオルを上の子達に渡して、自分が拭いたらみんな一緒にリビングに行きます。
リビングで保湿や着替えをします。
今の季節は寒いので浴室暖房つけて脱衣所まで温めてます。
上の子達のお風呂が長めになっちゃうので、浴槽ではサーティワンのアイスのおもちゃ(色が変わる)で遊んでもらってます👀
寝返りが始まったらクーファンでベルトして待ってもらおうかなと思ってます🤔💦
ママリ
もうすぐ2ヶ月です。
うちもキッチンでベビーバスです。
みんなで一緒に入るのは少なくとも首が座ってからかなーと思ってます。
上の子達がいない昼間暖かい部屋でゆっくり入れたほうが私は楽です🛁
y u u 𓂃 𓈒𓏸
今の時期まだ寒いですし、昼間に1番下の子をお風呂に入れてから夕方に1番上と2番目と一緒にお風呂に入ります!3人一気にだと誰かしら寒い思いしそうで…💦それに私は一気に3人入れるよりこの方法の方が楽かなって思っててやってました!
3児ママ
お風呂暖房をつけて入れてます。
まず自分を洗って、赤ちゃん、長男と長女は後からおいでーって伝えて自分たちで洗うので4人いっぺんに入ります☺️
今旦那が留守なのでワンオペ育児なので🤣
コメント