「脱衣所」に関する質問 (51ページ目)

ワンオペでお風呂を2人入れてる、入れた経験がある方なにか良いアイテムありますか?1人目のときは脱衣所にバウンサー置いてバンボを洗い場に置いて等してました。 バスチェアとか役にたった、どんなものを使った等教えていただきたいです!
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- アイテム
- とらこ
- 3









今日生理が来てしまい ワンオペで赤ちゃんをお風呂に入れてる方 ご自身が生理の時ってどうされてますか? いつもなら脱衣所にヒーターつけ次男を服着せたままバスチェアに乗せ待たせてる間 2歳の長男を先に洗って 自分が洗って 7ヶ月の次男を洗ってるんですが^^; すっぽんぽん…
- 脱衣所
- お風呂
- 生理
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





脱衣所兼洗面所にパジャマとかのタンス入れようかなー🤔 でも狭すぎだし…。 置き型の衣類乾燥機、干すための置き型ハンガーラック2本… 過密すぎるかなぁ💦
- 脱衣所
- パジャマ
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 2





平日はワンオペでお風呂入れてます🫧 今は先に私がお風呂に入り、娘は脱衣所でバウンサーに乗っけて待たせてます。私が洗い終わったらお風呂に一緒に入るパターンでやってます。 ただ、うちの子は身長が高くてバウンサーに乗せていても足がそろそろつきそうで…バウンサーではなく…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





ボディクリームどのタイミングでどこで塗ってますか? お風呂上がりすぐ、脱衣所だと、スキンケアだけで疲れてしまって😅脱衣所狭いので椅子は置けません。 リビングだとパジャマ(長袖長ズボン)着るので、太ももとか塗りづらくないですか? 参考にさせてください🙇♀️🙇♀️✨
- 脱衣所
- お風呂
- クリーム
- パジャマ
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 2


キッチンの後ろから廊下なしでそのまま脱衣所、お風呂にいけるのってやはりいいですか? 子供が小さい時は便利かなと思うのですが、うちはもう手のかからない年になったので悩んでいます🙇
- 脱衣所
- お風呂
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード