![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂場が狭いため、娘と別々にシャワーで済ませています。夫がいる時は湯船で入浴。夫が不在時は湯船に入れず、娘が泣いて困っています。湯船を溜めるか別々に入るか迷っており、経済的な面も考慮中です。他の方の入浴方法や便利なグッズについて教えて欲しいです。
お風呂の入れ方について相談させて下さい。
現在8ヶ月の娘です。
お風呂場、脱衣所が狭いため、別々にお風呂に入ってます。
浴槽にお湯は溜めず、2人ともシャワーで済ませてます。
私が先にシャワーを済ませて、着替えドライヤーまで終わったら、娘をリッチェルのひんやりしないお風呂マットに寝かせてシャワー浴終了です。
まだ、お座りは支えがないとできません。
土日夫がいる時に、お湯を溜めて、夫が先に入って湯船で待機。
娘を私が浴室、脱衣所との間に座って、洗い終わったら湯船に付けてもらう形を取ってます。
←これが別々で入る時のやり方です。
昨日、夫がいなかったのですが、湯船を溜めてやってみようと思い、やってみたのですが、いつもと違うお風呂にギャン泣きで大変でした。
お座りがしっかりするまで、ひんやりしないお風呂マットで別々で入ろうかなとも思ったり。
湯船につけてあげた方がいいよねとも思ったり。
ベビーバスにつけた事もあったんですが、さすがに小さかったです。
あと、湯船を溜めてない理由にはならないかもしれないんですが、土日しか湯船溜めてないのに、ガス代が高くてびっくりです。
2人でパッと入れるなら、湯船を溜めた方が経済的なのかな?とも考えてます。
皆さん、お風呂場、脱衣所が狭い家の方、どのように2人でお風呂に入ってるのか教えて欲しいです。
別々で入ってるよーって方もいたら、やり方なども教えて欲しいです。
あと、このグッズがあったら便利などなど。
※お風呂場はリッチェルのひんやりしないお風呂マットを置いたら、中で洗うスペースが狭いです。夫が中で洗うのは狭くて難しかったです。
脱衣所もバウンサーを置いたら、他のが置けず洗濯機が近くにあるので、そこの上に着替えを置いてます。
- まる子(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
バスチェアに座らせて待たせてました!
自分が洗う→子ども洗う→一緒にお風呂に浸かる→タオルを巻いてバスチェアに座らせる→自分拭いて下着着る→子ども着替えさせる
って感じです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは上の子も含めて3人で入っています。
リッチェルのひんやりしないバスチェア使ってます!ひんやりしないバンボって感じで、腰が据わり切ってなくても座れるし、お尻のところにお湯が溜まるので多少あったかいと思います。
上の子と自分が服脱ぐ→上の子シャワーで洗う(ドア半開きで下の子脱衣所に放置)→上の子湯船入らせる→下の子服脱がせる→シャワーで少し身体温めてバスチェアに座らせる→自分洗う(ちょくちょく下の子にもシャワーかけて温める)→膝の上で下の子洗う→全員湯船入る→下の子と湯船出てシャワーで軽く流す→下の子脱衣所に敷いたバスタオルに包む→上の子湯船から出して軽くシャワーで流す→自分はバスローブ着て上の子拭く・保湿・着替え→下の子保湿・着替え
って感じです😅
着替えも保湿も脱衣所の床の上(バスマットだけ敷いて)で全てこなしてます!
-
まる子
早速の回答ありがとうございますー!!
お子さん2人を一気にお風呂に入れてるのすごいです!!
リッチェルのひんやりしないバスチェア、腰が座ってなくても使えるんですね😊
参考になります😊
脱衣所のバスマットは赤ちゃん用のような、ふかふかのマットですか??- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用というか子供用のキャラクターの絵のやつ使ってます!
クッション性もあるし、床の冷たさも遮断できるので使えます😉- 1月25日
-
まる子
返信ありがとうございます😊
クッション性のあるやつですね🤔
探してみますー!!- 1月26日
まる子
早速の回答ありがとうございました😊
バスチェアはどんなのをお使いになっていますかー??
また、お子さんを洗う時は膝の上で洗ったりしていますか??
ママリ
アンパンマンのバスチェア使ってましたよー!
膝の上で洗ってました!
まる子
アンパンマンのバスチェアがあるんですね❣️
可愛いです😊
膝の上で洗った事がないんですが、挑戦してみたいと思います🙇♀️