「脱衣所」に関する質問 (90ページ目)

お風呂とキッチンが別の階にある方いますか!? 洗濯機はどこに置かれてますか!? リフォームして、キッチンの横に置きたいのですが、お風呂の脱衣所の服を取りに行くの、めんどうでしょうか💦
- 脱衣所
- お風呂
- キッチン
- 洗濯機
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供2人のお風呂の入れ方🛀 下の子がつかまり立ち〜伝い歩きくらいの方、一人で子供2人をお風呂に入れる場合どのようにされてますか? もうバウンサーも使えないですし、最近脱衣所のドアを開けられるようになってしまい困っています💧
- 脱衣所
- バウンサー
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- お風呂の入れ方
- サマー
- 8








ちょっとした相談です🙇♀️ 今、私がお風呂に入ってる間は脱衣所で リッチェルのベビーバス(膨らませるやつです!) で待っててもらってるんですが、 生後6ヶ月になり体重も増えてきて、 ベビーバスで待たせてると真ん中に身体が来なくて (うまく伝えられないんですが💦)斜め…
- 脱衣所
- お風呂
- 体重
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4




ワンオペで子ども2人のお風呂入れ方教えてください。 4歳と1歳です。 今までは下の子をバウンサーに乗せてその間に上の子と私が先に洗い次に下の子を洗ってました。 今は下の子がバウンサーを嫌がり動きまわります。 脱衣所で待たせるとお風呂のドアをバンバン叩いたり危ないし…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 5






狭い戸建てで、どこに子供の洋服を置こうか迷っています😓 引っ越す前は賃貸マンションで脱衣所にカラーボックス置いて下着やパジャマを収納し、 隣の寝室に子供用クローゼットを置いていました。 賃貸一軒家に引っ越すのですが、脱衣所が狭くてドラム式洗濯機置いたら下着パジャ…
- 脱衣所
- 収納
- パジャマ
- 戸建て
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の息子ですが、里帰り出産から自宅にもどると同時に沐浴から大きいお風呂に入るようになりました。入っている時は気持ちよさそうにしているのですが、あがって服を着せようとすると毎日必ずといっても良いほどギャン泣きします。 脱衣所をヒーターで暖めたり、湯船に浸…
- 脱衣所
- お風呂
- 里帰り出産
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード