「脱衣所」に関する質問 (14ページ目)



最近戸建てに引っ越したのですが、 脱衣所にタンスが置けない ランドリールームなどない方は 服や下着など、どこにしまってますか? どうやって収納しようか悩んでます…
- 脱衣所
- 収納
- 戸建て
- 服
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペのママさんに質問です。 旦那が残業で帰りが遅かったり夜勤で時間が違ったりした時、子供のお風呂を入れた後、自分のお風呂入る際どのようにしてますか?? ベビーサークルに入れておくか脱衣所に待機とかですか?
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 5


トイレをすごく嫌がる息子、どうしていけばいい?効果があった方法教えて。 便秘が強い時にトイレに誘っても嫌がり、脱衣所でしてしまったり、トイレを嫌がりす。可愛いおまるも全く効果なく。2歳3ヶ月です
- 脱衣所
- おまる
- 息子
- 2歳3ヶ月
- トイレ
- はじめてのママ🔰
- 6










お風呂が広くない家の方、ワンオペのお風呂ってどうしてますか?😂 脱衣所で待たせると涙を流して大泣きするため、服のまま浴室内で赤ちゃんを洗いその後手だけで赤ちゃんを支えて赤ちゃんだけ湯船に入れて、私は夫が帰ってきてからお風呂に入ってます😂 浴室が広くないためシャワ…
- 脱衣所
- お風呂
- 赤ちゃん
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 3






ドラム式洗濯機使ってる方いますかー? 使って1年になるんですが.... 排水フィルター、乾燥フィルターにゴミが溜まるので 毎回掃除してました。 いつからか、そこにゴミがたまらなくなり 洗濯機の扉の縁や周り、扉と合わさる所のゴム部分に 髪の毛やゴミが溜まるようになり、拭…
- 脱衣所
- 髪の毛
- パン
- ドラム式洗濯機
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月半です ワンオペでのお風呂の入れ方についてです 現在は、脱衣所に抱っこ布団を敷いてその上で息子のロンパースと肌着のボタンをほぼ外して待機→わたしだけ浴室に入って洗う→息子脱がして息子を膝の上で洗う→一緒に湯船に浸かる、でやっております! 困ってるポイントが…
- 脱衣所
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月 お風呂の待機について いつもお風呂に入る時、私が先に洗いそのあいだ脱衣所にリッチェルの冷えないバスマットで待機してもらっています。最近寝返り自体はまだなんですが、体をひねることが増えました。 待機中はお風呂のドアを少し開けて入っていますが、この間気づ…
- 脱衣所
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


ドラム式洗濯機の乾燥機能が壊れて修理できないと言われてしまい新しい物を購入することにしました。 ですが脱衣所が2階にあり、階段入り口が62cmしかありません。 今使っているものは引越し業者さんが頑張って入れてくれたのですが、今回購入検討している物が幅60cmでギリギリで…
- 脱衣所
- 愛知県
- 家電
- ドラム式洗濯機
- 稲沢市
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード