
脱衣所兼ランドリールームの洗濯機と乾燥機の配置についてアドバイスを求めています。収納やアイアンバーの設置についても意見が欲しいです。
脱衣所兼ランドリールームの洗濯機やアイアンバーの配置についてアドバイスください😭
洗濯機の上に電気乾燥機を設置予定です。
今の生活でも乾燥機を使用しており、乾燥機にかけたくない服は部屋干ししています。
今のところ、右下に洗濯機と乾燥機🟦、左上に天板付きの収納🟡を置き、上の方に一本アイアンバー🟥をつけようかなと思っています。
ワンピースなど長い服がかけられるように、右上には棚は設置しないつもりです。
左下も勿体無い気がするのでスリムな棚🟢を置くかもしれません。
みなさんならどうするかや、失敗談、アドバイスをいただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
雑ですみません💦
こんな感じです!

ママリ
お風呂は左側ですか??😊
-
はじめてのママリ🔰
書いていたのに消してしまってたみたいですみません💦
お風呂は左側です!- 4時間前
-
ママリ
私なら、左上に洗濯機&乾燥機置きます!
バーは2箇所にするかもです!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
とてもしっくりきました😳
夫にも相談したら前向きでした!
ありがとうございます😭✨- 3時間前
-
ママリ
考えることいっぱいですよね😊
脱衣カゴをどこにどんなものを置くとか、タオルや洗濯洗剤などはどこにどう収納するかとか、下着やパジャマは脱衣所に置くのかとか…
大変ですけど考えるのワクワクしますね☺️- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
細かく考え出すと止まらないですよね💦
自分の中で一つ案が出てしまうと抜け出すのが難しいので、アドバイスいただけてありがたかったです😭✨
大変だけどワクワクする、本当にその通りで毎日家のこと考えてます🥹
ありがとうございました☺️!- 3時間前
コメント