
管理会社が変わり清掃が行われなくなり、階段やゴミ捨て場が不衛生になっています。皆さんなら管理会社に伝えますか?それとも無視しますか?
皆さんならどうしますか?
最近家の管理会社が変わったのですが、変わる前は週一で清掃業者が来てくれて階段掃除(掃き掃除やたまに水撒いてブラシで掃除)や、ゴミ捨て場を水洗いで清潔に保ってくれてました。
でも管理会社が変わった途端 清掃業者来なくなり、階段に虫の死骸など埃っぽいのも気になるのですが、それ以上にゴミ捨て場の中が細かいゴミが沢山落ちててすごい臭くて不衛生なのが気になります。
今まで掃除してもらってた分余計に気になるのですが、管理会社が変わったことでやり方も変わって仕方ないことなのでしょうか?
みなさんなら管理会社に階段やゴミ捨て場が不衛生な事伝えますか?
それともそのまま目を瞑りますか??
夏なので特に気になってて🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
清掃業者を雇うのはオーナーまたは管理会社の判断になるので以前と同じように毎週入るかどうかは分かりませんが、汚いので掃除してくださいと伝えたら対応してくれると思います!

はじめてのママリ🔰
私なら伝えます
が、義務ではないので対応してもらえない可能性もあります
大家さんやオーナーさんではなく管理会社がされてるお家ですか?
賃貸契約書見て共益費がどこまでするかにもよりますが
毎月払ってる共益費の値段や内容次第ではそこを言えば対応してくれそうな気もします😣
私は虫が本当にダメなので掃除してくれないところには住みません。。
管理会社変わってもそこはしっかりしてほしいですよね😥
ままり
追加ですみません💦
賃貸だったら、毎月管理費か共益費払っていませんか??
主に物件全体や共用部の維持管理費用として使われることが多いので、対応してくれなかったらそれを伝えてみてもいいと思います!