「生後21日」に関する質問 (16ページ目)






聞いてほしいです、すぐしんどくなります。 3歳半の息子と生後21日の赤ちゃん育ててます。 上の子は保育園始まるまで家にいるので体力有り余ってます。雪国なので外は連れて行けないです。 最近赤ちゃんがよく泣くようになり、ミルクの前後ほとんど泣いてます。 まだ寝不足が続…
- 生後21日
- ミルク
- オムツ
- 息抜き
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の飲み会についてです。 今3歳の息子と生後21日の子がいます。 旦那は育休取ってくれていて、家事は全てして息子の園の送迎や休みにはほとんど寝ずに息子とドライブや遊びに出てくれて私はだいぶ休ませてもらってます。 掃除は特に完璧にしてくれて、赤ちゃんは完ミなので…
- 生後21日
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後21日の赤ちゃんです。 コニーの抱っこ紐を使ってみたら、入れる時にギャン泣きして全力で手で押されて拒否されたんですが初めてだからですかね?😂 こんなに?って感じでした。 そしてその後は落ち着いたんですが、何故か頭だけズラして出してきます。 こんなもんですか? よ…
- 生後21日
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 拒否
- ギャン泣き
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 2

生後21日の子のミルクの量増やそうか悩みます。 完ミで100飲ませていて、たまに残しますが最近は飲めることが増えました。 一昨日あたりから2時間経つか経たないかで泣いてます。 おしゃぶりしたり色々しますが口パクパクしたりしてます。 7回あげてるのですが助産師さんから1…
- 生後21日
- おしゃぶり
- 夫
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後21日の赤ちゃんのミルクについてです。 今完ミで100あげていて午前中と夜中は足りてるのか3時間空きます。 特に夕方と22時前後のミルクは、2時間で泣いてます。 口が寂しいかなと思いおしゃぶりさせますが、寝るときもあればそのまま泣いてるときもあります。 2時間でミル…
- 生後21日
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2















生後21日目の新生児です! 昼夜逆転しているので夜はなかなか寝ません😂 夜が来るのが怖いままでいるのは嫌なので少しでも楽しみを見つけようと開き直って 映画でも観ながら夜泣きに付き合うぞ!って気持ちになったのですが、夜中テレビついてる部屋にいるのは生活リズムをつける…
- 生後21日
- 夜泣き
- 新生児
- 映画
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後21日」に関連するキーワード