※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳の増やし方について相談です。頻回授乳がストレスで、6時間空けても減ってしまうのでしょうか?経験のある方、教えてください。

母乳について教えてください
母乳を頻回に出さないと減ってしまうことを知らず、生後21日目にして減ってきてしまいました。直母が痛くてストレスで搾乳であげてました。元々混合でやる予定で、数ヶ月経ったら完ミにしようとは思ってたのですが、中々断乳するにも迷ってしまい、、増やすには3時間おきに頻回授乳をしないといけないのも割と今はストレスになっている又6日目にして中々ふえず、、そんなすぐ増えるものでもないのかもですが。
今の段階では6時間経つと胸も張ってきて自分的にも搾乳が6時間だとそんなストレスではないんですが、6時間だとやはり段々減ってきてしまうのでしょうか?
経験ある方教えてください👶🏻

コメント

ミク

私の場合ですが
5-6時間空けると減っていきましたね💧
しかも何度も詰まりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭中々断乳にも踏み切れなくて😵
    そのあと断乳されましたか??

    • 2月10日
  • ミク

    ミク

    断乳しました!
    私は量も減りましたが詰まりが頻発すぎて卒乳しました😭

    • 2月10日
ママちゃん

なるべく3時間か4時間で搾乳するようにしてます!
ちなみに直接母乳吸わせることはしてないです。