

🍓
私は切迫体質なので絶対できません💦
出かけるとしても1時間の所が限界かもです😅

はじめてのママリ🔰
私なら行かないです🥺
2、3時間は遠すぎませんかね?💦
万が一何かあっても産院まで遠いので、せめて1時間の距離が限界かなと思っています。
夏休みですし、上のお子さんを連れ出してあげたい気持ちは分かりますが私ならせめてもっと近場にします。

ママリ
私なら行かないです💦
その時期に2〜3時間の距離は遠いかなと🥺
私自身妊娠後期にずっと同じ姿勢で座ってるのが辛かったのと、何かあって後悔したくないので😣
行くなら旦那さんとお子さんで行ってもらいます😊

Riiiii☺︎
私も行かないです😣💦
距離もですが泊まりってのが怖いです😣

しゃるる🏎
私も行かないです

はじめてのママリ🔰
体調も良かったですし妊婦検診でずっと順調だった為31週の時片道4時間のところに旅行に行きました。車内で同じ体制をずっとしていて体に負担だったと思います。それが直接関係あるかは分かりませんが33週の妊婦健診でそのまま緊急帝王切開になりました。
妊娠出産なにがあるか分かりません。
命懸けってこの事なんだなと、甘くみていて母子共に危険に晒した事今でも後悔しています。産まれてからじゃ行けないからと踏み込んだ旅行。産まれてからでも生きていればいつでも行けます。
ご自愛ください。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません
みなさん、ありがとうございます!
やはり週的にも厳しいですよね
出かけても近場ですぐに病院へ行ける距離にしておきます
ありがとうございました!
コメント