「年収400万」に関する質問 (20ページ目)










ふるさと納税について教えて下さい。 住宅ローン控除を受けて5年になります。私は年収200万、旦那は年収400万円で子供は2歳と4歳の子供がいます。ふるさと納税は旦那の名前で申請したほうがいいですか?いくらぐらい還付金を受けれる等よくわかっていません。詳しい方がいれば教…
- 年収400万
- 旦那
- 住宅ローン
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2









旦那の年収400万、私は無職で妊娠8ヶ月です 都内の賃貸の家賃で揉めてます 旦那は私が働けば家賃で月15万とかもいけるだろうと話してきます 私はその発言が怖いです 子供が生まれて安定して稼げるのか分からない状態で、かつ今後は学費も貯めなくてはいけないのに…と考えてしま…
- 年収400万
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 学費
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 14


養育費について 主人の年収400万 私は現在無職。 お互い子供1人ずつ引き取った場合、 養育費はどれくらいですか? ちなみに旦那2歳の娘 私は生後2ヶ月の息子です。
- 年収400万
- 旦那
- 養育費
- 生後2ヶ月
- 2歳
- まんまる
- 4








年収400万円台で専業主婦、住宅ローン控除で所得税と住民税が安くなってますが、ふるさと納税やNISA・iDeCoは節税に効果ありますか? 多分所得税は年末調整で全部返ってきてて、引ききれない分を住民税から半額近く引いてくれてます。 なんとなく調べたら控除などで支払ってる税…
- 年収400万
- 保険
- 住宅ローン
- 専業主婦
- 年金
- はじめてのママリ🔰
- 1

住宅ローン控除について、全くの無知です。 FPさんなど税金に詳しい方教えてください。 旦那の年収400万で3000万のローンを組んでいます。 私は専業のため、配偶者控除が38万 生命保険の控除が6万 地震保険控除の額はまだ分かっていないので一度0にするとして、 我が家の住…
- 年収400万
- 旦那
- 生命保険
- 住宅ローン
- 地震
- はじめてのママリ🔰
- 1