
転職先で迷っています。工場と特別養護老人ホームの比較で、子供との時間とお金のバランスが悩みです。定年まで頑張りたい考え。待遇や採用も不安。どちらを選びますか?
すぐの話ではないですが
転職先で迷っています。意見聞かせてください🙏
①工場 年収300万 賞与年2 退職金などその他の福利厚生あり
勤務時間9:00〜17:00 毎日1.2時間程の残業あり
②特別養護老人ホーム 年収400万 賞与年4回 退職金などその他の福利厚生あり
勤務時間バラバラ 子供が小さいうちでも月1は夜勤あり
皆さんならどっちを選びますか?
子供との時間は大切にしたいですがお金もほしいです。
次の職場で定年まで頑張りたいと思っています😭
すぐにじゃないのでその時には待遇変わってたり
人員も満たされて採用されないかもですが😅
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん小さいうちでも②は時間の融通きかないのでしょうか💦
だとすると小さいうちはきびしいかなと思います。
夜勤だけでなく、遅番とかもありますよね。
私も福祉関係の仕事を正社員でやっていますが、◯歳まで時短勤務可、◯歳まで夜勤免除など制度あり、かつ遅番や早番などもしないように融通してくれているのでやっていけてます!

退会ユーザー
絶対に①が良いです!
私自身介護職→工場に転職しまして、変則勤務もないし、土日祝休みで子ども達や夫と一緒に過ごせるし、身体も楽だし、良いことばかりです(≧∇≦)b
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
そうなんですね!!
変則勤務ないの魅力的です🥺- 3月28日

ジャスミン
①がいいとは思いますが毎日残業あるんですか?年収はそれは除いた額ですかね。。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
残業はほぼ毎日あるみたいです💦
年収は残業代は入ってないです!- 3月28日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
そうなんですね😳
そこにもそういう制度があれば有難いですが…
また確認してみます!ありがとうございます☺️