
親の遺産相続で9,000万円を得た女性。金銭感覚を保ちたいが、将来のためにも活用したい。サイドFIREに興味あり、勉強中。オススメの本や情報を求めています。
親が亡くなり、株と現金で合わせて9,000万ほど相続しました。当時20歳だったので、金銭感覚がおかしくなるのも怖かったのと、将来子供ができたら母の遺産からプレゼントを買って、おばあちゃんからのプレゼントだよと言った風にしたくあまり(軽自動車の購入で一括の方がお得だと思い、母のお金から出しました💦)手をつけていません。
現在25歳になり、福祉事務をしており年収400万程度です。
将来サイドFIREになるという、選択肢もありかなと思い勉強しようと思っています。
サイドFIREやFIREの方、また目指してる方、何で勉強されましたか?オススメの本などあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9000万あれば、年利3%でも270万は増えて行きますね。
サイドFIRE充分可能だと思います。
オススメはトラリピですかね。
あとは老後のためにインデックスに2000万でも入れておけば心配ないでしょう。
それだけあれば無理に増やす必要はないです。

wakawaka
私もとにかく羨ましいです笑
それだけあったら色々投資先にぶっ込みます😂
とりあえず来年以降の新ニーサに満額投入、今年の枠も使い、ジュニアニーサも開設、iDeCoも。と、非課税枠ぱんぱんにしましょう!
せっかくの遺産です、相続の際に相続税を払っているでしょう。今後は出来る限り税金を抑えましょう😊
お若いのに使わずとっておかれた事、将来の計画性などとても堅実な方とお見受けします🥹大切に遺産を使ってくれて親御さんも安心ですね☺️
-
はじめてのママリ
相続税は当時本当に悪魔のように思いました…税金抑えたいです!🥹
新ニーサや、ジュニアニーサも、商品何買えばいいか迷ってしまって💦現在ニーサ口座は作ってるんですけど、迷いすぎて結局そのまま使わずなんです…勉強しないとですね🥲
そう言っていただけて、とても嬉しいです😭✨ありがとうございます!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
9000万円もあったら米国の高配当ETFに5000万円、あとは全世界株式に突っ込みたいですね。
今25歳なので20年後には株価もかなり上がるし株価に対する配当利回りになるので、20年前に買った元本5000万円での利回りになると7%とか10%とかになってて夢あるなーと思います!
20歳から投資の存在を知っていて動けるのがうらやましいです😊✨
はじめてのママリ
トラリピ、初めて聞きました😳
調べたところ、fxですかね?
fxは勝手に怖いイメージがあって、避けていましたが見てみます!!!
はじめてのママリ🔰
最初から9000万持ってる人はまずいないので、あまり参考になりそうな本はないですかね。。
とにかく怪しいと思われそうなFXですが、設定から何から無料で公開してる方(あっきんさん、鈴さん)など参考にしてみてください。信用ならなければ少額から。
わたしなら3000万トラリピ(目標年利益300万)、3000万全世界インデックス(目標年利益150万)、あとは現金かアメリカのゼロクーポン債を1000万くらい、受け取り時期をずらして購入したいです。
とにかく羨ましいです笑
はじめてのママリ
色々と無知でお恥ずかしいです😰あっきんさん、鈴さん!見させていただきます!
ゼロクーポン債も初めて聞きました…!
色々と勉強してみます!
教えてくださり、ありがとうございます✨