女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビーカーについて💦 今34週の初マタです! ベビーカーについて迷っています。 抱っこ紐はもう買ったのですがベビーカーどれがいいのか、A型.B型.AB型など。また車が軽自動車のため小さく折り畳める物など。色々悩んでいます😔 産後移動は基本車になると思うので、急いで出産前…
初めまして。 愛知県大府市の大府大和共栄保育園について教えてください! 園の雰囲気や費用(保育料以外の給食費や制服など)はどんな感じでしょうか?新しい園だからなのか、ネットで調べても全然情報がなく… まだ出産前ですが(1月に出産予定)来年度からの預け先の保育園を…
産後5日目の初産婦です。 8/2に3415gの頭が大きめな赤ちゃんを出産しました。 会陰から肛門まで裂傷し、縫っていますが、その痛みが尋常じゃなく、カロナールとロキソニンを6時間ずつずっと内服しています。 激痛すぎて円座クッションにさえ座るのも辛く、ご飯のときも横を向い…
いつもお世話になってます🙏🏻 こんなとき皆さんならどうしますか? モヤモヤしてしまって、、、 長文で申し訳ないですが、ご意見欲しいです😢 今日義父から旦那へ、今度の祝日に船釣りに行かないか? とお誘いの電話がありました。 親戚の方が船を持っておられて、その方と釣りを…
3人年子って恥ずかしいのでしょうか? 実父に ・恥ずかしくて町歩けない。 ・早く旦那にパイプカットさせろ。 ・誰かを巻き込んで育児をしてることを自覚しろ。 と諸々言われました。 私自身26歳なのでもう少し落ち着いたら4人目を産んで最後にしようかなと思っていたのでパイプ…
出産、産後入院中の立ち合い・面会不可について独り言です🙌 1人目は2年前に立ち合い有りで出産、入院中も夫・家族・義家族か来てくれました。 2人目は2ヵ月前に出産、立ち合い・面会全面不可で、入院〜退院まで誰とも会えず赤ちゃんと2人でした。 それぞれの経験をして思うとこ…
新生児用の服のお下がりを知り合いから頂きました。 11月出産予定でまだ時間があるので、 普通の洗濯剤で洗濯しました。 出産前にもう一度洗濯しようと思うんですけど、 その時は、水洗いか、赤ちゃん用洗剤どちらの方が良いんでしょうか?
まだ先の話しになりますが、出産前の髪色をどうしようか迷っています💦 現在、白髪はあるが白髪染めではなく、短く切ってヘアカラーをしています。 産後は黒くするか迷っています🌀 1人目よりときは産後の抜け毛もあったので、あまり染めるのはよくないかもしれないのと、乳児がい…
私のこの状況はカサンドラなのか… 旦那と情緒的なコミュニケーションが出来ない😭 物置になってた部屋や脱衣所を片付けても見ただけで無言、旦那の洗濯物畳んだりいろいろやっても無視、ご飯食べてる時も無言、体調悪くて咳き込んでても無視、ベビに授乳中噛まれて大声で痛がって…
先月下の子が産まれたのもあり、1歳4ヶ月の息子はパパと別室で寝るようになりましたが、最近パパがする寝かしつけの際に泣くのと、朝いつもより早く起きてしまいます。旦那はしばらく単身中で、私の出産前に帰ってきました。今まで息子は私がワンオペで育ててましたが、夜の寝か…
貯金をしている方に質問です!現在妊娠30週目でまだ生まれてきていないのですが、すでに子供の学費とかこれから子供にかかるお金を貯金しています! 皆さん出産前から貯金されている方、いくらくらい貯金していますか?また、子供の、貯金と自分たちの貯金は別にしていますか??…
出産前は、シャネルやDiorなどTHEブランド!のような物を全身身につけてましたが子供ができて、汚れたりするのを気にしないで良いようにと、ママ友作りにくいかなーと思い主張しすぎないブランドに変えました。 そして、最近は走り回ったりするのでノーブランドのバッグの方がい…
イヤイヤ期? 産後うつになり、少し成長して鬱が落ち着いたら楽になると思っていたのですが、鬱が良くなるより先にイヤイヤがはじまりかけています。 最近ちょっとしたことで「イヤーー!!!」と言ってのけぞり泣き喚きます。お風呂から出たくなくて泣き、おむつ変えたくなくて…
産後どうしても夫が無理です。 みなさんの体験談やアドバイス聞かせてください。 産後10ヶ月になりました。 夫は育児家事協力的で優しくて理解があって 私にはもったいないような人です。 ただ一つ見た目はすこしブサイクで タイプではないです。 でも性格が本当にいいので出産…
病院がちょっとストレス… ママさんたちの身体を気遣ってというのは重々承知なのですが!!!!! つわりで食べれるもの食べれないものが出てきてカロリー気にせず食べれる時に食べたいだけ食べていたら体重が出産前から7キロ増えるという状態になりました。 病院では、もう産め…
よく出産前に 管理入院や切迫早産で 入院する方聞きますが。 個人病院のクリニックでも 出産前に入院するんでしょうか? それともそんな状態なったら 大きい病院に転院すすめられ そこで入院ですか? あまり個人病院で出産前に長く入院してる人聞いたことないなぁと。
ベビーオイル、使うかなぁ?って思って出産前に買ったんですが結局使わずじまいで…😅 それなら自分の足マッサージの時に使おうと思ったんですが、タオルで拭き取ったらそのタオルって普通に洗濯しても綺麗に落ちますか?他のタオルと混ぜても大丈夫ですか?🧐
もうすこしで産後3週間経つのですが 最近下腹部らへん?が痛いです 母乳あげてるときに特になので子宮収縮で 痛いのかなって思ってるのですが あげてないときも違和感あります。 尿を出すときも出産前みたいに普通に出なくて 踏ん張らないと出てくれないです。 そのときすこし痛…
こんにちは^^ 現在1歳半の男の子を育てながら第2子を妊娠中で もうすぐ妊娠3ヶ月、3月中旬が予定日です。 今居酒屋でアルバイトをしており 15時〜平均だいたい20時前後のシフトを 忙しい時は週5日、普段は週3〜4で働いています。 第2子の妊娠を店長に伝えるべきタイミング…
産後の髪型やカラーどうしましたか? 抜け毛切れ毛酷くてカットしようか迷う。 カラーも出産前に伸びてもおかしくないようにグラデ風にしてもらったが プリン感半端ない。 もうプリンて言わないのかな?😂
育児一時金手続きについてです。 出産前に手続きをしたら費用分差し引いてもらえて残りを払う形になるんですか? 手続きには何が必要ですか?👀
ママ友との付き合い方について質問です。 何度か支援センターで会ったことのある親子のママさん。先日、たまたま長めに話すことがあり、 ・お互い最近引っ越してきた ・お互いの家は徒歩5分圏内 ・こどもは同じ年 ・お互い大阪に住んでたことがあり、その頃も近所 ・出産前にし…
里帰りなしでふたりめ出産。 旦那は出産前後も休みなし。 週1休みの毎日早朝〜終電まで仕事。 退院してから2歳児と新生児をワンオペで育ててきた。 子供たちにイライラしかしない。 楽しく育児なんてできない。 今はとにかくひとりになりたい。 コロナもあるから気軽に外にも行…
出産前のプレゼントについて質問です。 何年も通っている美容院の美容師さんが妊娠されて、12月に出産予定と報告して下さいました。 9月末で出産の為1度辞めるみたいなのですが、それまでにもう1度だけ会いに行こうかなと思っています😊 いつも良くしていただいてて、予約の電話…
出産後に生理不順になった方いらっしゃいますか? 出産前はほぼ予定通り、ずれても1日前後するくらいだったのですが、出産後の生理から、3日、ひどい時は1週間くらいずれる事もザラになりました。 ちなみに生理再開して1年程経っています。 始まりかたも、茶おりが2-4日ダラダ…
管理入院しながら一卵性双子の陣痛待ちです。 内診したら今週はまだかなー、となこと、、、 私もツインズも元気いっぱいだからか、促進剤とかは使わないようです。 えーーーーーーーーーーーー 39週なるじゃーん。 いま、2250gと2400g。 もう産まれていいぞーー(笑) 双子って帝王…
妊娠線が酷い方居ますか? 経産婦の双子妊娠で伸びに伸びきってしまいました。 妊娠線だらけで 皮も伸びていたのでおへそも元の感じを取り戻せてません、、 体重は 妊娠48キロ 出産前60キロ 産後45~46キロくらいで 体重は戻ってるのに お腹の皮はタプんタプんです。 自分の…
主人とセックスすると必ずオマタが痒くなります。。朝からこんな質問申し訳ありません。 妊娠出産前も、子づくりのため避妊はしていませんでしたが、よく痒くなっていました。しかし主人は問題なく、私も得にカンジダ等もいわれず、出産しました。 産後、月1程度で二人目がほしい…
出産前の正産期頃は大体の方が たくさん歩いたりスクワットされたりと 運動を積極的にされると思うのですが ほとんどしていなかった方っておられますか🥺❓ その場合はやっぱりお産の時体力とかって あまりなくて大変だったりするのでしょうか💦? 運動する気はすごくあるのに恥骨痛…
2人目妊娠中、つわりが酷くて辛いです😭 1人目の時も吐き悪阻が酷く、飲食が全く出来ず重症妊娠悪阻になり約1ヶ月入院しました。その後多少は食べられるようになりましたが、結局産むまで悪阻がありました(出産前と比べて8kg痩せました。)😞 現在2人目妊娠中で、やはり吐き悪阻が…
「出産前」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…