「手づかみ食べ」に関する質問 (150ページ目)

自閉症、自閉症スペクトラム、高機能自閉症に詳しい方いますか? うちの5歳の長男は2歳半から発達相談に行っています。 診断は付いてません。病院にも紹介されません。 でもずっと変わった子で、育て方のせいでしょうか?それとも発達障害の可能性はありますか? 運動の発達は…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 病院
- 運動
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0






離乳食の手づかみ食べを毎食出来るだけ出してます。 おやきは飽きたのか味を変えても食べません。ハンバーグも好きじゃなくて食べませんでした。 最近は野菜スティックを出したらよく食べているのですが、レパートリーがにんじんとブロッコリーと大根くらいしかなくて、また飽き…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おすすめ
- パート
- ブロッコリー
- あいみん
- 2

離乳食中期の手づかみ食べについて聞きたいです! 生後8ヶ月の息子がいます! 食べることが大好きなので手づかみ食べをさせてあげたいのですが、なにをさせてあげたらいいか思いつきません💦 赤ちゃんおせんべいぐらいしかさせてなくて、、、 いつも食パンやお野菜は全部ドロドロ…
- 手づかみ食べ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- バナナ
- はじめてのママリ🫶
- 2









先日息子の卵アレルギーが発覚しました😭 黄身はまだセーフなのですが白身は耳かき程度の量で 吐いてしまう程でした😭😭 手づかみ食べをしたいし3回食になるしで 離乳食後期のレパートリーを考えてます👈🏻 市販のホットケーキミックスって 卵なしで乳児に使っていいものなのでしょ…
- 手づかみ食べ
- パート
- 息子
- 乳児
- ホットケーキミックス
- サチコ
- 2










1歳3ヶ月になりました👶🏻✨ 1歳1ヶ月くらいの頃から スプーンを使ってヨーグルトは食べていました。 ですが最近急にスプーンを使わなくなり、 食べさせろーっと怒ります😱 おやき等の固形は手づかみ食べしています。 ぐちゃぐちゃにされるのが面倒で 基本あげてしまってるのでが …
- 手づかみ食べ
- ヨーグルト
- 1歳1ヶ月
- 1歳3ヶ月
- スプーン
- eK
- 1



関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード