女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後13日目に入りました。 2人以上出産された方に質問です💦 2人目産んだあと、産褥期はなるべく体を休めれましたか? それか家事に1人目の子育てに明け暮れてましたか?
出産後8日目です。 上の子は2歳3ヶ月、体力有り余ってる男の子です。 家の中ではやはり体力が消耗できず、お散歩に連れてってあげたいのですが、まだ産まれて8日目。私も恥骨が痛くてあまり動ける気がしません。 しかしこの年齢差で産んだのも親の責任ですから、頑張らなくては…
ちょっと恥ずかしいのですが、産後からずっとおしっこが臭くなったように思います😭 色が白っぽいかな?って思いますが他には特に症状もなく、産褥期に排尿に困ったりもしませんでした💦 同じような方いますか?? それとも出産は関係ないくてシンプルに臭いだけなのかな😂💦
コロナが怖いです。帝王切開で1月27日に出産しました。 持病がある人が重症化しやすいとのことですが術後ってどうなんだろうと心配しています。 自然分娩だとしても産褥期、1年は産褥婦と呼ぶし… 怖くて怖くて精神的におかしくなりそうです。 子供もいるし治るなら良いけど子供が…
産褥期の過ごし方について☆ みなさんどのくらいから家事をし始めました? 家事→掃除・洗濯・料理 その他→子供の保育園の送迎・買い物を含めた外出 現在、産後3週目になるのですが、どのくらいならしていいのか分かっていません(>_<)
産後まだ8日目なんですが、上の子がまだ抱っこ必須で毎日3~4時間おんぶしてます。 産褥期は重いものを持つなと言われてますが、大丈夫でしょうか?? なぜ重いもの持ったらだめなのかもよくわからないのが本音です(;´Д`)
4歳の上の子と共に、妊娠中から出産1カ月後の今までの約2カ月半実家でお世話になっています。 実家には兄夫婦(1歳の子どもがいます)が同居しています。 里帰りしている間、兄夫婦が上の子のお世話をしてくれていました。 その内容としては *私の産褥期間中の上の子のお風呂 *大…
4歳の子どもと共に妊娠中から出産後1カ月経った今までの約2カ月半実家でお世話になりました。 実家には兄夫婦(1歳の子どもがいます)が同居しています。里帰りしている間、兄夫婦が上の子のお世話をしてくれていました。 その内容としては… *私の産褥期間中の上の子のお風呂 *大…
上の子がいて、里帰りなしで出産された方! できれば両親、義両親が手伝いに来るとかもなく夫婦のみの産後で… 退院した後、どのように過ごしましたか? 洗濯、掃除、食事の準備など最低限のことはしつつ赤ちゃんのお世話という感じでしょうか? それとも今まで通りしてましたか?…
産後のホルモンのせいなのか産褥期頑張りすぎたのかただの体調不良なのか、ここ数日めまい・食欲不振・気持ち悪さが続いてて座ってたり立ってたりするのもしんどい😥来週検診あるけどこんな状態で大丈夫なのか早く治ってほしい
産褥期について みなさんいつから家事を始めましたか? ネットで調べると、4週間くらいから徐々に…と書いてありますが…。 ちなみに帝王切開です。 普通分娩の方も参考までにコメントいただけると嬉しいです!
産褥期に健康診断などで異常があり、その後何事もなくもとに戻ったことありますか? あった方、おしえてください★
出産後里帰りせず自宅に帰られる方に質問です。 産褥期はみなさんどのように過ごされてましたか? 一応実母が2週間ほど仕事の休みをもらってくれて、手伝いには来てくれる予定なのですが。 毎日朝から晩まで来れるわけでもないので、 洗濯とか、料理とか、自分で出来ることは少…
長崎県大村市の保育園入園通知について。 4月の入園通知ですが、どこの園に決まったかの通知は3月中旬ごろじゃないと絶対分からないのでしょうか。 下の子の予定日が3/25のため、 できれば準備物等出産前に知りたいのと 決定した園との面談?も行けるのか微妙なところで、、 …
2人目を出産し退院してまだまもないです。旦那や実母が協力して上の子の面倒や家事を手伝ってくれており、とても助かっています。 しかしその反面で、自分が上の子とたくさん遊んであげられない事やお外に連れて行けない事が何だか辛く、私といるよりお父さんとおばぁちゃんの方…
里帰り出産について教えてください! 里帰り期間中、実母はお仕事どうしてましたか?? 特に休んだりなどなく普通に働いて、それ以外の時間に助けてもらいました? 今回里帰りを考えているんですが、実母が週4日パートで働きに出てます。平均して11時〜19時仕事で居ません。 私…
吐き出させてください。 産後実家に帰って来ています。 混合で育てています。 産褥期はゆっくりしたいので 実家の家事を手伝ったりはしない、 自分とこどもの事しかしないと 事前にハッキリと宣言していました。 ですが母は片付けが苦手な人で 放っておいたら水回りはぐちゃぐ…
慣らし保育中、子どもさんの体調が悪くなる事はありましたか?体調を崩した後、どうされましたか? 月曜から慣らし保育が始まりました。 保育園と言っても、旦那の職場にある託児所です。同い年の男の子が3人、1つ年上の女の子がいるそうです。全員で10名ほど。 初日は泣いてす…
子供を産んで2ヶ月、もう既に2回も風邪をひいてしまいました。 忙しいわけでも、頑張っているわけでもないのに、情けないです💧 産んでからずっと家族に頼る生活です。 産褥期なら頼るのも分かりますが、もう子供も2ヶ月なので、家事をこなすのが当たり前ですよね。 切迫で2ヶ月…
むかつく。時短使って週の半分くらい早上がりして帰ってきて昼寝してるのに 土日の休みくらいゆっくりしたいって何?? こっちは退院した次の日から料理やって洗い物やって沐浴もやって 退院して三日後から洗濯物干したりしてますけど。 産褥期知らんのか?3人目なのに。 出血…
2人以上お子さんがいる家庭って産褥期どう過ごされてますか?私は里帰りなしで三女が産まれて3週間になりますが退院してすぐに買い物やら上の子たちやらで動き回ってます…長女の幼稚園もバスがないため旦那が休みの日だけ車で送迎、その後園庭開放で遊ぶ日々です💦 お弁当も毎日で…
入院中にお見舞いにきてくれた友人が 明日家に遊びにきてくれます😊 入院中にきてくれたときにお祝いをもらいました! そしていま産後3週間になるとこです😄 家の近く(徒歩3分位)のところに 美味しい和菓子屋さんがあり そこで内祝いを買おうと思っていますが 内祝い渡すのは明…
カテゴリー違いでしたらすみません。 子供を出産して、諸々の手続きに取り組んでいるのですが、、 私の地区では、児童手当の認定請求って出生日から15日以内なんですが、主人が行けない場合は私が行くしかないんですけど、産褥期の上に生後間もない赤ちゃんを連れて外出するとい…
5月に第2子出産予定です! 現在、娘を保育園に行かせていて 第2子出産して産褥期が過ぎたら、 第1子を保育園退園させて おおよそ1年後に第2子とともに再び保育園に通わせようかと思っています、、、 育休の手当金では保育園通わせるには正直高過ぎるし だけど第1子が保育園に行…
医療職で院内保育へ預けている方に質問です。 病院によって考え方は違うと思いますが相談させてください。 0歳の息子を4月から自宅から徒歩5分の保育園に入れるか病院横の託児所に入れるかで迷っています。 自分の職場のすぐ近くという安心感、24時間預かってくれるので残業で…
年子で出産後の産褥期育児について相談です。 1人目が逆子で帝王切開だったため、2人目も帝王切開です。入院期間は全部で9日間。 昨年末に実母を亡くし、実家には帰れません。 入院期間中は義実家で、旦那と両親に上の子をみてもらいます。 上の子は来週から託児所にて慣らし保…
みなさま産褥期って どれくらい安静にされていますか🌸? 1人目より今回体が元気なもんで ついつい動いてしまいます💦 更年期が怖いし休まねばーとは思うんですがついつい☺️💦 みなさまどうお過ごしだったでしょうか?
明日起きたら旦那に子ども任せてというか強制的に預けて気分転換してこよ😔 旦那が教習所行く前に楽観的すぎる態度に イラついてしまい叫ぶ羽目に。 ストレス溜まりすぎてるし 外の空気吸いたいし 産褥期だけど私には無理! 家にいるだけでストレス! たまにはドライブしたい! …
産後3週目。 産褥期の5〜8週はできるだけ安静にとありますが 3週目、既に家にこもっているのに飽きてきました。 横になって寝ているのが一番いいのでしょうが、 やはり、買い物とかもまだ行かない方がいいのかな? 皆さん産後3週目頃どのように過ごしていましたか?
「産褥期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…