「混合授乳」に関する質問 (17ページ目)
混合で母乳のあとに毎回ミルクあげてたんですけど、生後2ヶ月あたりからミルクの飲みがわるくなり、生後3ヶ月を目前にした今、ミルクをますます飲まなくなってきました(1日のミルクトータルは300〜400ml)。…と書くと母乳量が増えてきたのでは?と思われると思うんですけど、た…
- 混合授乳
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 3
おしゃぶについて⭐︎ 生後1ヶ月半。混合授乳です。夜寝ぐずりがあり、添い乳で寝かせたりしてますが💦 おしゃぶり使ったら、乳頭混乱おこしたりしまかね❓ 使ってみたいなぁと思いつつ、 混合で使っておられた方いますか?また、使ってみていかがでしたか?乳頭混乱おこしたか、起こ…
- 混合授乳
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月半
- 添い乳
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2週間で日中母乳、夜間ミルクの混合授乳で育ててます。 ・扁平乳頭なので乳頭保護器をつけて授乳しているがいちいちつけたり洗ったりが面倒くさいと感じてしまう ・横に寝かせた状態で飲ませるとあまり吸い付いてくれない ・縦抱きだと母乳の出がいいのか必ずむせてしまう …
- 混合授乳
- ミルク
- 母乳
- マタニティブルー
- 産後うつ
- wawawa
- 4
1ヶ月の赤ちゃんを育てていて、ミルク寄りの混合授乳の方、母乳は1日に何回あげられていますか? 1ヶ月になり夜間は起こさなくなってから、夜間の授乳間隔があいたことで、母乳の回数をかせぎにくくなりまして…
- 混合授乳
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 0
水分補給について 生後2ヶ月で、混合授乳です。 最近暑くなり、ミルクを飲んで1時間経たなくらいで泣き、ゲップやおしゃぶりなど試すのですが泣き止まず、喉が渇いているのかな?、と思いミルクをすぐあげるのはちょっとな〜と思い麦茶やほうじ茶をあげています。 今飲ませてい…
- 混合授乳
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
完ミヘ移行した者です。今まで混合授乳してましたが、母乳のあとミルクを飲ませても次の授乳までずっとぐずっており、母乳が足りてない+赤ちゃんがすぐ疲れて飲めなくなってしまうことから、うつになりかけたため生後1ヶ月半ですが完ミヘ移行をしているところです。生後早い段階…
- 混合授乳
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 赤ちゃんの体重
- はじめてママリ🔰
- 1
混合授乳の場合 母乳をあげたあと足すミルクの量は 月齢の量が120だとして母乳が90でていたとしたら 30足すのでいいんでしょうか? また母乳の量がわからない場合はどのくらい足せばいいのでしょうか?
- 混合授乳
- 母乳
- 月齢
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1
吐き戻しについてご相談です! 生後4ヶ月の男の子でほぼ完ミの混合授乳を行なってます。ミルクの回数は1日5〜6回で1回の量は160ml、残すことはなくむしろ足りなくて泣きます。おっぱいは眠い時などにおしゃぶり代わりで吸わせてます。 生後2ヶ月ごろからとにかく吐き戻しが多く…
- 混合授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3