※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳中に生理が止まることはありますか?産後2ヶ月で生理再開し、授乳中ですが生理が遅れています。妊娠は陰性。生理が再び止まることはあるでしょうか?

産後再開した生理がまた止まってしまうことはあるのでしょうか?

産後2ヶ月で生理が再開し混合授乳でまだ母乳を上げています。

生理予定日を3日ほど過ぎておりますが、
生理が来る気配が全くありません。

妊活をちょうど開始したこともあり、
妊娠を疑いましたが高温期12日目で陰性でしたので恐らく妊娠はしていないようです。

授乳をしていると生理がまた止まるということはあるのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

私も来ません😂
授乳終わっているにも関わらず。

婦人科にて相談したら、授乳中は当然、授乳終わっても不安定で普通だよと言われています。
生理が安定してきたと思ったのに、前回、今回と何回か不順になっていますが、「まだ様子見てみよう。そういうもんだよ」とのことです。

なお、前回は1週間すぎてから生理がきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生理予定日から1週間ほど経ったら婦人科を、受診してみた方がよいでしょうか?

    • 3月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    妊活を開始されたとのことで、急いでいる・もしくは何かしら他に気になることがあるなら受診おすすめです。
    排卵しているかどうか、生理がきそうかなども診ていただけるので、安心材料になるかなと。

    妊活は急いでいないとかでしたら、この後の生理を何回か様子見で、それでも様子おかしいと思ったらの受診で大丈夫と言われました。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に気になることはないので、少し様子をみてみます💦
    ずっと生理が安定して来ていたのでちょっと心配になってしまいました😥

    • 3月16日