女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の教育方法を教えてください!笑 うちの旦那のことを書きます! 家事を全然やりません!笑 育児は、可愛がってますがお世話となると正直役立たずです!笑 頼めばそれなりにやりますが…。オムツ替えなんて、まだ生後1ヶ月くらいのときに一度うんちを噴射されて旦那がうんちま…
子供にYouTube見せてますか? 毎日朝8時〜9時、夕方4時〜5時に教育テレビを見せその間に家事をしています 今まで新幹線の移動以外はYouTubeは見せずにいたのですが、新しく買ったテレビではYouTubeが見れるようで😅 子供が見たがるのですがそのたびに断ってたのですが、どうせ…
大学からの教育資金、みなさんはいくら準備する予定ですか??
子供のおもちゃについて。 数カ月に一度というペースでこどものおもちゃ整理したり断捨離してます。 ファミレスでのお子様ランチについてきたオモチャ、電気屋さんのキャンペーンでもらった100円っぽいオモチャ、友人や家族が買ってくるガチャガチャといった細かいオモチャって…
子供部屋っていつから必要ですかね? うちは義父が趣味で建てた新居に住まわせてもらってるんですが、その家が不便すぎて困っています。 一番の悩みが、子供部屋。 現在一階がコンクリ打ちっぱなしのガレージにロフトがあり、そこをゆくゆくは子供部屋にと義父は言っています。…
今日博多駅に買い物にでたのですが 授乳のスペースでパパと2人でオムツ変えてたらちっちゃい女の子がいきなりオムツ替えスペースに走って来て 触っていい?も言わずに娘に触ってからどっかに走り去った… 一瞬のことで呆気に取られる主人と私。 ほっぺたと足をムニムニして去って…
現在正社員で働いており、今は職場の保育園に預けていますが来年退園です。そこで正社員のまま時短を使って幼稚園に入れるか、こども園にするかを迷っています。 幼稚園メリットは家から近いこと、下の子が生まれる時に入る園とも近いこと、行事が多いので教育にもよさそう、でデ…
旦那の職場に18歳の新入社員がいます。 旦那は美容師をしていて 職場は上司2人部下2人です。 18歳の子が 職場の人たちとの人間関係が悪く辞めたいらしく 私の旦那にすごく相談しています。 職場では話す場所がなく 仕事終わりに話を聞くために2人でファミレスに行ったり 朝モー…
旦那の教育?方法 皆様の旦那様は、途中経過の報告をしてくれますか?例えば、「歯医者行ってくるわ。帰宅したら、◯◯に買い物に行こうね。」て言われて見送る。そうすると、次ある連絡はなく突然の帰宅または「これから帰るね(←しかし、たまに無断で途中で寄り道され帰宅が遅い…
1歳半の男の子のママです 息子のよだれの多さに悩んでいます スタイかぶれがあるので、スタイは出来るだけ使用したくないのですが、仕方なく使ってます しかし今日、保育園でよだれが床に落ちて汚いので、よだれが垂れないように教育して下さいと言われました 教育って、どの…
年長、小学二年生に英語を少し勉強させたいのですが…他の習い事もあり時間、費用なども考えると、 自宅でしたいと思ってます。 通信教育などされている方どうですか? おすすめなどあればお願いしたいです。 また費用面でもお答えいただけたら参考にさせていただきたいです^^ …
ある投稿内容見て、息子の将来もそうなるのかなと、ちょっと不愉快と言うか、不安になった😥 発達障害持ちの息子の相手は、母親である私でさえも大変だと思う事は少なからずあるけど、最近はある程度うまく息子の障害と付き合えるようになってきた 親子だから根気強く向き合って…
はいはい! 確かに今は子育て中なので仕事してません! 産後すぐとかに仕事復帰してる人もいます! そういった人に比べれば1日家にいて家の事やって子育てやって、あなたから見たらそれは当たり前のことで楽してるって思うんでしょうね。 だからと言って、居候はないでしょ? こ…
子供の学資保険に入ろうと思い、保険会社の説明を受けました。その時、学資保険よりも終身保険の方が返戻率が高いと言われ迷ってしまいました。 子供の教育費の為の保険に関して、皆さんはどのような保険に入っていますか?あともし可能であればどの保険会社を選んだかも教えてほ…
家族で会社経営している中小企業に嫁ぎました。 初めから同居確定で家を引っ越す時も 義家族に勝手に決められ新居も 勝手に建てられました。 決められたのは寝室のクロスだけです。 子供がいるのに階段の策もつけてくれませんでした。 子どもも3歳までは母親が家で見てっていう …
最近、小学校の通信表にクレームつけてくる親がいると聞いて、今の親って、もうそこまできたんだ💦とびっくりです。 この間、ママ友に会った時、習い事先にクレームつけたわーという話も聞き、そうなんですかーって聞き流してみましたが、 お金払ってるんだからちゃんとやってよ…
北海道 千歳市の幼稚園について知っている方入れば教えて頂きたいです。 11月に転勤で千歳市に引っ越しします。 来春から娘をプレに通わせたく色々調べていますが、教育理念や方針はどこもしっかりしていてそれだけでは選び難いです。 遊び中心というよりは、お勉強中心でのびの…
保育士さんに質問です。 自分が勤めていた保育園に自分の子供入れようと思いますか?? 去年妊娠を機に退職しました。 元々、一歳になったら旦那の仕事を手伝うことになってたので、退職という道を選びました。 いざ、保活をしてみると近くの保育園はほぼ全滅‥空きがあっても1…
幼稚園の入園について。4月に年少組になる息子がいます。 転勤族で、いつ転勤があるか分からず、どうしたら良いか迷っています… 本当は私立の近くの幼稚園に4月から入園させたいのですが、4月からの枠は7人しかないとの事で。 教育方針が、とても良いと思いました。 ①その場合…
こんばんは! 通信教育についてなのですが、こどもちゃれんじBABYっていいなぁ!と検討中なのですが、やってる方の口コミを聞きたいです! こどもちゃれんじよりもこっちの習い事の方がいいよ!っていうものがある方も教えて欲しいです!!!! ベビーくもんもおもしろそうだ…
2年以内に愛知県尾張旭市に引っ越す予定です 三郷駅から徒歩15分~20分くらいのところに家を建てます おすすめの保育園や幼稚園がありましたら教えてください! 教育内容や方針、先生たちの雰囲気も教えていただけるとありがたいです😌
旦那のことで相談です💭 妊娠中は積極的に葉酸が多い食べ物や名付けなど色々自分なりに 調べてきてくれたのですが、子供が生まれてからは可愛いかわいいだけでほとんど丸投げ状態です😢 子育ては手伝ってくれますし、子煩悩なパパですが今ひとつ配慮が足りなくてガッカリしてしま…
貯金はどのようなカテゴリでどう仕分けして通帳管理してますか❓教えて下さい❤️ ウチは夫婦共働きです。 それぞれ地元の口座に給料が振り込まれており、私の給料振込みされる口座から毎月2万ぐらい定期積み立て預金に移動させてます。(ボーナス月はすこし多めに) 定期積み立て預…
今日友達のお家に行って友達は4歳の子どもがいて私は2歳児の子どもがいます。やっぱり4歳の子どもと比べるとすごく良い子に見え自分の子が走り回るし出されたブルーベリーで遊びだす。自分の子大丈夫かな、っと不安になりました。4歳児のママが悪い事したら言葉では伝わらないか…
皆さん、夫婦で保険に月々いくら払っていますか? 貯蓄性のある終身保険も含めて、教えてもらえると助かります! 私は下の3つを夫婦で組む事を検討しています。 ①掛け捨ての生命保険 月々1,200円程 ②老後のための終身保険 月々12,000円程 65歳まで払い込み ③教育資金のため…
みなさんの周りの3歳以上(年少以上)の子って 保育園や幼稚園のクラス割りってどんな感じですか? 今いろいろ幼稚園探ししててホームページ見てて気になったんですが 幼稚園は年齢別(年少クラス)でわかれてて 保育園は縦割り(1クラスに3,4,5歳児混じってる) がほとんどですが。 …
学資保険についてです。 学資保険に入るか、ほかの貯蓄型保険に入るかなど、大学進学の際の教育費をどうするか、考え中です。 私は、学資保険に入るのがわかりやすいかな、物によっては夫が亡くなったりした時に払い込みが免除になったりするし…と思ってるんですが、夫は「学資…
今 旦那とは別居中で 離婚する とは言って くれましたが それから連絡がありません。 LINEは既読スルー、電話も切られます。 1度だけ 「もう少し待って!」とLINEが きましたが それっきりで、養育費の事や 面会について 考える時間がほしいのか、 知り合いの弁護士がいる!とか…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?