
コメント

ミチル
私の地域の感じだと。
市立は
決まったことを決まったようにやっていという感じですね。
民間は、
会社と一緒な感じなので、自分達の園の質もあげたいですし、人気もあげ
たいです。
なので、とても努力をしてる感じがします。
大まかにはこんなかんじでしょうか。。。
両方に預けたことがありますが。。。
私は、質は民間がいいとおもいますよ!
ただ、絵本の購入や布団のクリーニングなど、
園独特の出費は多少増えました
ミチル
私の地域の感じだと。
市立は
決まったことを決まったようにやっていという感じですね。
民間は、
会社と一緒な感じなので、自分達の園の質もあげたいですし、人気もあげ
たいです。
なので、とても努力をしてる感じがします。
大まかにはこんなかんじでしょうか。。。
両方に預けたことがありますが。。。
私は、質は民間がいいとおもいますよ!
ただ、絵本の購入や布団のクリーニングなど、
園独特の出費は多少増えました
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダイア
ありがとうございます😊
なるほど!今一時保育に預けているのは民間で、今日また別の民間保育園の見学にいきました。まだ市立には行ったことがなく。
本当は民間さんにいれたいのですが、私の状況からして、そもそも保育園にいれることが難しく、市立の保育園にも見学にいき、申請を出さなくてはいけないかなと考え中です。
ミチル
とりあえず保育が、必要であるようでしたら
どちらでもいいもおもいますよ。
しいて言えば!
ですから、
後
極端に違うと思ったのは
市立の保育園は
毎日毎日
そとで元気に遊んでますし、
プールも毎日ありました。
民間の保育園は、
部屋遊びの日が半分はあり
部屋のおもちゃの数は多かったです。
知育玩具ばかりでした。
プールは
シーズンに10回もなかった気がします。
お住まいの地域にもよりますが。
私は、市立は、田舎で、転勤後に
民間は都会ではいりましたので。
ダイア
ご丁寧にありがとうございました😊市立の保育園にも見学に行ってみようと思います!
ミチル
グッドアンサーありがとうございます🎵
いい園に出逢えるといいですね!