「2歳9ヶ月」に関する質問 (72ページ目)























2歳9ヶ月の上の子が昨日から39度の発熱です💦 昨夜はご飯も食べずグズリながら寝て、今朝も熱下がらずですがイチゴとバナナとアイスボックス食べました! おしっこ、うんち出ていて水分も取れてます! 休日診療かかろうと思っていたところ、今ぐっすり寝てしまい、いつかかるべき…
- 2歳9ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 上の子
- アイス
- 来世は猫になる🐈
- 1

2歳9ヶ月の息子がいます。 自閉症ではないけど、 身体の発達、知能の発達にかなりの遅れがあります。(発達検査で1年半は遅れがあると言われました。) 未だに歩くことができません。 ハイハイは2歳半で出来るようになりました。 知能面は、1歳の子と同レベルだと思います。 指さ…
- 2歳9ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 7


2歳9ヶ月の娘 生後3ヶ月くらいからずっと指しゃぶり していて、やめさせたいと思い、 苦いマニュキア、絆創膏、絵本 色々試してようやく2歳6ヶ月くらいで 全くしなくなった!! と、思っていたのですが、、、 保育園のHPにアップされている写真を 見たらほとんど全部指しゃぶり…
- 2歳9ヶ月
- 絵本
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0



2歳9ヶ月の男の子の吃音について。 先月3月頭から吃音が出始めて、今約一ヶ月経ちました。 コロナ休園や進級があり、そういった環境の変化で気持ちの整理も落ち着かない時期を本人は過ごしてきたと思います。 ここ数日、吃音がひどくなってきて話すことを諦め気味というか、 質…
- 2歳9ヶ月
- 男の子
- 言葉の発達
- 上の子
- 喧嘩
- はじめてのママリ
- 4
