※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

これのオレンジを探してます!ネットだととこも売ってなくて、、、😭どこ…

これのオレンジを探してます!
ネットだととこも売ってなくて、、、😭
どこか実店舗で見た方いらっしゃったら教えてください😥💦

あと似たようなやつで2歳9ヶ月で使ってた方いたら名前か写メ教えて欲しいです💦
使った感じとかも教えて頂きたいです!

コメント

まま

何年か前にアカチャンホンポで買った記憶があります!

うちの子は肩にかけたりするのが嫌だったようで、使わせてもらえませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アカチャンホンポ見に行ってみます😊

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    当時は何使ってましたか?

    • 6月22日
  • まま

    まま

    普通の浮き輪使っています!
    腕のやつと!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通の浮き輪で腕が疲れて落ちちゃうとか、色々大丈夫でしたか?

    • 6月24日
  • まま

    まま

    腕が疲れるほど入ってくれなくて💦
    そしたらコロナでなかなかプールもいけなくなり…ほぼ使用出来ず…といった感じです😅
    こういう浮き輪を使う月齢だと親がべったりついているので、どんなタイプの浮き輪でも大丈夫かな?と思った記憶があります!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    転覆防止のためべったりくっついてます😆👍
    色々ありがとうございます😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰🔰

これ脚入れる浮き輪ですよね?
このタイプすごく事故が多いのでオススメしないです💦

実際妹は事故になりました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使う時は必ず私が手で支えてる状態ですがそれでも危ないのでしょうか?
    転覆の一番の理由はすぐ助けられない位置に親がいることで転覆する可能性が高まるみたいなのでずっと手で支えてる状況であれば大丈夫だと認識してました💦

    妹さんはどのような状況で事故になってしまったのですか?
    今後のために気をつけたいので教えてもらってもいいですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    妹はすぐ横に普通の浮き輪使ってる子がいて、浮き輪同士が触る形で当たったんですよね👀
    足入れ浮き輪って重心が浮き輪の上にあるのですごくひっくり返りやすくて、その衝撃でヒックリ返って沈みました😖
    片時も目と手を離さずにピッタリ着いていられれば大丈夫かもしれませんが、うちの近くのプール(そこそこ大きい)は足入れ浮き輪の使用が禁止になってます💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浮き輪同士が当たるのも転覆の危険があるみたいですね💦

    プライベートビーチみたいなところで人も波も少ない場所で使う分ので大丈夫そうですね🤔

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々情報ありがとうございます😊

    • 6月24日