「2歳9ヶ月」に関する質問 (53ページ目)


ご飯の時どんな椅子使ってますか? 2歳9ヶ月です ダイニングテーブルです。 今は机に取り付けるのをしてますが イヤイヤして、テーブル揺れるし もう体重も増えてきたので卒業しようと思います。 おすすめ教えてください!こだわりは無いです 。
- 2歳9ヶ月
- 体重
- おすすめ
- 椅子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳9ヶ月のスケジュールを教えてください🙇🏻♂️♥️ 9時〜16時で保育園に通っておりますが みなさまのを参考にしたいです!!! +トイトレはしてますか?🔥
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もう私には訳が分からなくて、精神的にもキツいです。 2歳9ヶ月の娘が、寝る前に毎日『ママぁ、ごめんね?』って何回も言うようになりました。だいたい秋前からだった気がします。本当毎晩で、言われた事ない日はないです。 なぜ毎日暗くしてから謝るのか?言い方のニュアンスも…
- 2歳9ヶ月
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 愛情
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1













2歳9ヶ月の上の子のイヤイヤ+反抗期の癇癪がひどいです。 ここ最近、なにか気に食わないことがあるとすぐにわたしのことを叩いてきます。蹴ったり、タックルしたり、頭掴んだりも。さっきついに首を絞められました。 やめて、痛いといってもやめてくれずギャン泣きで怒ります。…
- 2歳9ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

多動児を連れての診察😔 小学生の娘が耳が痛いと言い出し18時ごろ耳鼻科に行きました。 旦那も義両親も仕事でおらず、下の2歳9ヶ月の子も一緒に連れて行きました。 多動気味で、多分自閉症の可能性もあります。 静かにできないだろうと思い車で待たせてもらえるか聞いたところ18…
- 2歳9ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- 車
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 3






調べれば調べるほどよくわからなくなってくる七五三。 いつやるべきなのか。。? 早生まれの長女、今2歳9ヶ月。 来年の2月にやればいいんですかね??🤔🤔
- 2歳9ヶ月
- 七五三
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 2
