

みこと311
受診した際に熱冷まし以外に咳止めなどはもらいましたか??中耳炎の可能性はどうでしょう??
眠れないのは可愛そうですね💦夜間受診してもいいかもしれませんね💦
みこと311
受診した際に熱冷まし以外に咳止めなどはもらいましたか??中耳炎の可能性はどうでしょう??
眠れないのは可愛そうですね💦夜間受診してもいいかもしれませんね💦
「2歳9ヶ月」に関する質問
もうすぐ3歳になる娘のうんち問題に頭を抱えています😭 2歳9ヶ月くらいにうんちもおしっこもトイレでできるようになり、トイトレ完了!と思っていたのですが… 2歳11ヶ月になる前くらいから、急に毎日うんちを漏らすように…
東北のそこそこ田舎に住んでいます。 子供は1歳3ヶ月と2歳9ヶ月です。 来年度〜10年間の間に必ず1回は中国地方の方に転勤に行かなければならなくなりました。期間は2〜3年です。 私は地元から一度も出たことがなく、こ…
癇癪ってどんな感じですか?イヤイヤとの違いは何ですか? 娘が2歳9ヶ月でイヤイヤ期ですが、最近着替えとオムツ替えをどうしてもやってくれず、無理やり着せるとまあ怒りますが、これは癇癪でしょうか。 程度はそのとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント