「2歳9ヶ月」に関する質問 (152ページ目)
保育園や幼稚園にお子さんが通っている方で、お子さんが理由なくお友達から押されたりされた方いらっしゃいますか? 2歳9ヶ月の息子は現在幼稚園のプレに通っています。 最近よく息子が同じクラスのお友達から突然押されたりします。 先ほど送って行った時も、幼稚園の廊下で体…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3
家でできることが保育園でできない、これは発達障害でしょうか。反対はよく聞きますが、うちの2歳9ヶ月の男の子は家でできることが集団に入るとできないようです。 半年前に入った保育園で集団生活に引っかかりがあり、巡回の先生に園での様子を見てもらい個別面談もしました。そ…
- 2歳9ヶ月
- 習い事
- 保育園
- 食事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6
2歳9ヶ月の娘のことです。トイトレ完了しているのですが、数ヶ月前からウンチをちょ〜っぴりだけ漏らしてしまうことが時々あります。気張ってたくさん出す、ということはありません。パンツを少し汚す程度です。 赤ちゃん返りが始まった時期と重なるので、これも赤ちゃん返りの一…
- 2歳9ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 夫
- パンツ
- トイレ
- omochichan
- 0
2歳9ヶ月の娘がいます! そしてもうすぐ予定帝王切開で第二子出産予定です! 娘はもうすぐ赤ちゃんが産まれること、お姉ちゃんになること、お腹を切って赤ちゃんが出てくることは説明したので理解しているようです! ただ、出産した日に会ったきり5日後に帰ってくることは伝えて…
- 2歳9ヶ月
- 赤ちゃん
- 予定帝王切開
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳9ヶ月の男の子です。入って半年ほど経つ保育園で、見通しが立たないと座っていられない、待てないことの指摘がありました…最近行った習い事の体験でも少し似た様子があったので私も大体どんな感じか分かり、心配しています。もうすぐ3歳、「幼いから」では済まなくなってくる…
- 2歳9ヶ月
- 習い事
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育士さん教えてください😖2歳9ヶ月の息子、保育園2歳クラスでのお昼寝になかなか寝付けなくなってきてしまったみたいです💦 今年入園です。仕事がシフト制なので、保育園には毎日ではなく週2〜4回通っています。 昼寝は給食後、12時くらいから2時くらいまで設定されてて、夏まで…
- 2歳9ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
日曜日に温泉旅行なのですが、生理がきてしまいました😭💦💦💦 子供が2歳9ヶ月の女の子なんですけど、男風呂にパパと…って大丈夫ですかね?(´・ω・`) ちょっと抵抗あって💦 皆さんならどうしますか?🤔
- 2歳9ヶ月
- 旅行
- 温泉
- 生理
- 女の子
- しぃちゃん
- 7
2歳9ヶ月あたりのお子さん、イヤイヤどうですか?😭男の子ですが、訳もわからずのイヤイヤは無くなりましたが相変わらず自我が強くて大変です😣 Aがほしい!→Aどうぞ→イヤ!Aはいらないの!Bほしい!→Bどうぞ→イヤ!Bじゃない、Aなの!ギャーン! Aする?→いや!→じゃあやめよう→…
- 2歳9ヶ月
- 着替え
- お風呂
- ジュニアシート
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 0
2歳9ヶ月の上の子がパジャマスクが好きなんですが、 お菓子のフタがあかない時や 扉があかない時など 力が必要な時に毎回必ず スーパー月光パワー! って言うのが可愛いです😂💓 言うと出来る!って信じてるのも可愛いです😂💓 皆さんも我が子の可愛い所教えてください🥰 質問じ…
- 2歳9ヶ月
- パジャマ
- 上の子
- お菓子
- K’s mama(29)
- 3
2歳児(2歳9ヶ月)のこだわり?が気になります💦必ずこうでないと許せないというよりは、本人が納得できるまで追求しようとする感じ、あるいは今までと様子が変わるときに慣れるまで抵抗感を示すことがあるという感じです(毎回ではないです)💦 具体例なのですが、 これまで家で…
- 2歳9ヶ月
- 習い事
- 保育園
- お風呂
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1