「1歳7ヶ月」に関する質問 (25ページ目)




1歳7ヶ月の息子がいます。 1週間ほど前から夜泣きが酷くなり、 泣きながら大暴れします。 大体時間もいつも同じです。 抱っこしようとしても仰け反ったり 手を振り払ったりしてきます。 急にバタンバタンと前や後ろに倒れ込むので ベビーベッドの柵に頭を打ったりしていて とても…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳7ヶ月。ベビーカー、チャイルドシート完全拒否です。 ものすごい泣き叫んで拒否します😬 ベビーカーは諦めてヒップシートでお出かけするのですがチャイルドシートはどうしても乗せなきゃで格闘するのですが、もう私が疲れ切ってイライラしてしまいます。 4月から保育園に通っ…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 電動自転車
- jam
- 1


1歳7ヶ月の女の子です。 内弁慶(?)で本当にメンタルやられます… 家では夜泣き、食べ物が気に入らないとひっくり返す、投げる、癇癪がすごいです💦 なのに保育園ではいい子、友達や親族に会うときなどもお利口さんで家の中でしかも私にのみわがまま癇癪が爆発します😭 夫にはそこ…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 女の子
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳5ヶ月 仲のいいお友達とか見てると本当になんでも口に入れて目が離せないと言いその子供は1歳7ヶ月です。 口に物あまり入れないなぁとふと思いました。 だからといって何とかないですか?🥲💦
- 1歳7ヶ月
- 友達
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月の娘がいますが、生理初日で腹痛+進級して保育園で先生変わって朝ギャン泣き+帰宅後も甘えでおんぶ+昨夜夜泣きの状態なので夕飯はコンビニでお弁当を買って食べさせたいです… ダメ親かなぁ…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 生理
- 親
- まりり
- 2


1歳7ヶ月、指差し発語なく心配しています🥲 意思疎通も微妙なところ…50%ぐらいです。 イヤイヤ期に入ってきたのか気に入らないと 泣くばかりで教えるのにも大変で… 何かアドバイスください。
- 1歳7ヶ月
- 泣く
- イヤイヤ期
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1











炭水化物全然食べないお子さんいますか💧 いつもワンプレートで出してるんですが、野菜やタンパク質などばかり食べて食べ尽くしておかわりくれです、、 合間合間に口にいれるか、ふりかけをかけてもふりかけの部分だけ食べます、、 体重問題なければ好きに食べさせますが、成長…
- 1歳7ヶ月
- 体重
- ワンプレート
- 食べない
- おかず
- はじめてのママリ
- 1


1歳7ヶ月でまだ指しゃぶりをしています🥲 保育園にも通い始めるのでそろそろ辞めさせたいのですが 辞めさせる方法がわかりません、、、 みなさんはどうやって辞めさせましたか?😭
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 指しゃぶり
- ママリ
- 2
