
着脱しやすいズボンについて教えてください。息子は1歳7ヶ月で、現在服の着脱練習中です。ピチッとしたレギンスは着脱しにくいでしょうか。1歳7ヶ月のお子様は一人で着脱できますか。
着脱しやすいズボン教えて下さい☺️
息子1歳7ヶ月です👦
去年買ったズボンが小さくなってきたので買い替えたいのですが、現在服の着脱練習中です😊
先日買いに行ったら、
割とピチッとしているレギンスが多くて、、、👖
着脱しにくいかと思って帰って来ました。
やはりピチッとしすぎてるのは着脱しにくいですか?
みなさんどこのズボン履かせていらっしゃるか教えてください☺️
ちなみに1歳7ヶ月前後のお子様、
服の着脱はもう1人でできますか?🥺
息子はまだまだお手伝いが必要で、焦った方がいいのか悩んでます🙄
- kn(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は一歳7ヶ月だとズボンに足を入れるのも両足同じところに入れてしまってた時期です🤣全然できてませんでしたが全く焦ってませんでした😅
ユニクロのリラックスフィットか、無印のサルエルパンツみたいなのはゆったりして履きやすそうです☺️
kn
よかったです☺️保育園に通っているのですが、できる子はできるそうで、、、月齢の違いもあるんですけどね😊うちの子は脱ぐのはできても履けないので、一般的にはどうなのかと思っていました🥺
ユニクロのリラックスフィット聞いたことあります!無印のサルエルみたいなのも見に行ってみたいと思います!🙌
ママリ
グッドアンサーありがとうございます☺️
1歳6ヶ月で保育園に入りましたが完全にできてる子は1人もいませんでした。月齢が9月から3月生まれのみのクラスだからかもですが☺️たしかにクラスにできてる子いたら焦っちゃいますね💦
機会があったら見てみてください☺️