※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

炭水化物を全く食べない1歳7ヶ月の子どもについて相談がありますか?おかずを工夫しても食べず、成長が心配です。

炭水化物全然食べないお子さんいますか‪💧‬
いつもワンプレートで出してるんですが、野菜やタンパク質などばかり食べて食べ尽くしておかわりくれです、、
合間合間に口にいれるか、ふりかけをかけてもふりかけの部分だけ食べます、、
体重問題なければ好きに食べさせますが、成長曲線に入るか入らないかの瀬戸際にいます。。(1歳7ヶ月児)
おかずを高カロリーにしたり色々しましたが、疲れてきたので同じ方いるのかなと思い質問しました🫠

コメント

ゆきんこまま

長男がそうでした💦
ただそれで低血糖になりやすくなってしまったので、ご飯を何とかして食べさせて今は普通に食べてくれる様になりました😭
その時にした方法は、
鮭フレークの混ぜご飯を食べてから、おかずを出してました!
長男もタンパク質大好きだったので、ふりかけより鮭フレークの方が良かったみたいです🐟
今はご飯とおかず一緒に出してますが、おかずをおかわりしたい場合は、ご飯がなくなってからと決めています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    低血糖、、たしかに🥲…カロリーはとれてもですよね。
    これからご飯から出すようにします!そして今後食べてくれるようになることを願います。。。
    鮭フレークうちも好きなので真似してみます!

    • 20時間前