
みなさんのお家は2度付けオッケーですか?我が家はみんながもう食べない…
みなさんのお家は2度付けオッケーですか?
我が家はみんながもう食べないならいいよと言っています。
それ以外は口つけてない部分を付けるようにしてねと。
理由は虫歯菌てどうなんだろうというのと感染症予防です。
単純に回し飲みとか苦手というのもありますが😅
親戚の家に行くと全く気にしないらしく齧ったところをドボン、大きめの漬物も齧ったら汁につけてばくっ。自分の箸を突っ込んで探って好きなものとったり…
え〜😱と思いつつ食べちゃダメとは言えないので私は手をつけませんが子供は食べてます。
子供にはうちではやらないけど、よその子がやってても言わないくていいからね💦と言っています😅
私が考えすぎですか?
- ままり

はじめてのママリ🔰
我が家はオッケーです🤣!
でも義実家となれば気になりますね。
友達とするのはいけます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
家族間なら何にも気にしてません🤣

しましま
2度付け禁止、子供にも口をつけていないところならつけて良いと言う感じにしています。
おかげで家庭内感染防げています。

はじめてのママリ🔰
実家がそれでしたー😭
もちろん家族以外に出す物ではないですが、今思うと信じられないです😭
よその子がやってても言わなくていい!それ伝えておくの大事ですよね😂
うちの子も言ってしまうので シー🤫💢いーのっ💢 って言ってしまってました🤣

ままり
その食事で食べ切るものなら🆗、食べ切らず次の食事まで冷蔵庫で保管したりするものなら衛生的にNG、です🤔
虫歯菌は近くで喋って飛ぶ唾液とかでも移ると聞くので、食事でのカトラリーの共有とか二度漬けとかだけを気にしても仕方ない(それを気にするよりは、しっかり歯磨きして定期的にフッ素するしかない)と思っています😂
感染症も、家族のうち誰かがコロナとかインフルとかならカトラリーの共有や二度漬けはしませんが、普段の普通に元気な日々なら(それでも何かの感染症が知らないうちに潜んでるなら)、元気なら家ではマスクせずに生活してるわけだし、同じ空間で生活してたら(二度漬けとかだけ禁止にしてても)移る可能性は十分あるので、、自宅で感染症を気にして二度漬けを禁止にしたりはしないです🤔

はじめてのママリ🔰
潔癖とか虫歯菌とか気にしなけど嫌なので無しにしてます😂
コメント