
コメント

ママリ
試し行動のひとつですかね?🥹
かまってほしいのかな〜と感じます

はじめてのママリ🔰
親がどこまでしたら怒るのか試してるのかもしれませんね。
成長の一つですよ!
悪い事した時はその都度伝えたり悲しんだりして教えていくとそのうち覚えます!
-
はじめてのママリ🔰
怒れば怒るだけ喜ぶんですよね😩
頑張って伝え続けます😂ありがとうございます🙇♀️- 23時間前
ママリ
試し行動のひとつですかね?🥹
かまってほしいのかな〜と感じます
はじめてのママリ🔰
親がどこまでしたら怒るのか試してるのかもしれませんね。
成長の一つですよ!
悪い事した時はその都度伝えたり悲しんだりして教えていくとそのうち覚えます!
はじめてのママリ🔰
怒れば怒るだけ喜ぶんですよね😩
頑張って伝え続けます😂ありがとうございます🙇♀️
「1歳7ヶ月」に関する質問
心配しすぎかもしれないですが吐き出すところがなく、聞いてほしいです🥺気分害される方がいたらすみません。 発達の事で書いてるので嫌な方は読まないでください。 長文失礼すみません。 1歳7ヶ月になった娘がいます。 1…
1歳7ヶ月って意思疎通ちゃんとできるんですね🥹 今日も保育園送りに行ったら泣きそうだったので、 ちゃんと迎えに行くからね!まっててね!と言ったら頷いておもちゃの方へ行ってくれました😭 成長って嬉しいですね😭
1歳7ヶ月差の自宅保育。コツはありますか?? 上の子1歳7ヶ月&下の子新生児の2人います。 双極性障害があり精神手帳3級で現在専業主婦、産前産後の保育園は激戦区のため疾病でも落選したため退院後から平日ワンオペ今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じしますよね😓
これってひたすら構ってあげるしか
ないんですかね?🤔
ママリ
先手打って過剰なくらいに構って、ちゃんと見てるよってのが伝わると良いですよー!おさまります😊
でも、これはしないよ、大事大事だよなどと教えるのは必要かなと思います!
はじめてのママリ🔰
怒れば怒るだけ喜んでいる気がして…😩笑
頑張って伝え続けます😂