「1歳3ヶ月」に関する質問 (58ページ目)




1歳3ヶ月の娘がいます。1歳になる前から歩き出し、今では走り回ってます。家の中ではくっついていますが、支援センターやスーパーに行くと、好奇心旺盛で走り回って目が離せません。ただ、意味のある発語が少なく、気が向いたら、アンパン(アンパンマンのこと)やまんま、くっ…
- 1歳3ヶ月
- 育児
- パパ
- 靴
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目も元気!元気!うちの子はそういう性質なのか? 1歳3ヶ月の下は、今は肉魚食べないブーム。米もパンもあんまり食べない。バナナや果物は好き。何食べるんだろ?この子?と思いながら適当に大人用で作ったものあげてます。 1人目も5歳になるけど,好き嫌い多すぎる子で食べ…
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- キッズ
- 子育て
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 0




おしゃぶり、寝る前のミルクが辞められません💦 <4月から保育園に通う>1歳3ヶ月の男の子です。 標準値の身長・体重で、離乳食もしっかり食べれてます。 【おしゃぶり】 日中は基本的に手の届かないところに置いてますが、昼寝2回と就寝時に眠くなると欲しがります。 後、外出時…
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1









1歳3ヶ月の1日の睡眠 6時過ぎ 起床 11時〜12時半 昼寝 (1時間〜2時間) 就寝 7時半から8時半 でいい生活リズムがとれていたのですが祖父母と母と叔父が11時過ぎに家に遊びに来ると行っていて母にはその時間寝ているかもと伝えていました。母は新しいお家見にくるのがメイン…
- 1歳3ヶ月
- 外遊び
- お昼寝
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳 いつもと違うと嫌がる もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子がいます。 食事やねんねなどルーティンになっていることはスムーズにできます。むしろ自分から次これでしょ?みたいに身振りします。 最近今まで行っていたところとは違う、新しく利用し始めた支援センターがあり、そこ…
- 1歳3ヶ月
- 食事
- 車
- 男の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0

女の子ママ教えて下さい! ヘアゴムっていつからしてくれますか? 1歳3ヶ月、そろそろ髪が伸びてきて結びたいですが 結んでる最中から嫌がってます💦 ヘアピンも同樣に0歳から嫌がって取ってしまいます🥲
- 1歳3ヶ月
- 女の子
- 0歳
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月過ぎになっても、手づかみ・スプーンを持つ・ストローマグを自分でやりません…。 ご飯など、手で掴みますがぐちゃぐちゃにして終わります💦 対策など、なにかあるんでしょうか?
- 1歳3ヶ月
- ご飯
- ストローマグ
- スプーン
- ゆ
- 1




いわき市の松ケ丘公園って階段で登っていくイメージがあったんですけど 1歳3ヶ月の息子と行きたいなぁって思ってるんですが 坂道みたいに階段使わないで登っていける道ありますか?
- 1歳3ヶ月
- 息子
- 公園
- いわき市
- 天まま
- 1