「1歳3ヶ月」に関する質問 (56ページ目)
1歳 高熱の後眠れなくなってしまうことってありますか? 1歳3ヶ月の娘を育てています。 この4月から保育園に通っており、風邪をもらって来てしまったようです。 ゴールデンウィーク直前の金曜に37.5℃の熱があったので保育園を休み、耳鼻科に行って薬をもらいました。 日曜日の昨…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳3ヶ月です。 お弁当は全部その日の朝に作っていますか?? 前日の夜に作って冷蔵庫に入れておいて朝詰めるのはありですかね?? 大人だったら全然そうするんですが、大丈夫なのかなぁ?と思いまして💦😖
- 1歳3ヶ月
- 夫
- お弁当
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ1歳3ヶ月、オッパイでしか寝ないようになってしました💦 抱っこやトントンのみにしようとしても海老反りの勢いでものすごいギャン泣きになり、こちらが折れてオッパイにしてしまいます。。 どうしたらいいんでしょうか。。
- 1歳3ヶ月
- 海
- 寝ない
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
ロタウイルス経験したことある方に質問です! お子さんがロタウイルスだけど、嘔吐下痢なしだったケースあった方いますか?? 1歳3ヶ月の息子です。 先日咳からはじまり、高熱39〜40が2日ほど出て下がりました。 熱の最中は初日はさすがにきつそうでしたが、ご飯もある程度食べ…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 母子手帳
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳3ヶ月、来週で4ヶ月になります。 発達について不安が強くなってきました。。。 まず、まだ意味のある単語を1つも言えず、言えそうな気配もないです。。宇宙語?は話してるのですが… 大人の言うことは分かってるような感じもしますが(例えば、拍手は?と言うとパチパチでき…
- 1歳3ヶ月
- 子育て
- 発達
- ギャン泣き
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳3ヶ月になった息子、、、 つたい歩きも、つかまり立ちも、少しだけてを立たせれば、 3秒だけ立てる。 でも、発語も指さしもしない このまま、喋らないし、歩かないのかな?… 不安ばっかり…。
- 1歳3ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- 指さし
- 発語
- ねこのしっぽ
- 1