※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがコップ飲みを自分でできず、振り回すために親が持たせています。いつから一人で飲めるようになるのか、繰り返し注意するしかないのか悩んでいます。

1歳3ヶ月です。
コップ飲みは自分で持たせてますか?
持たせると振り回したりするのが嫌で今だに私が持って飲ませてます😅
いつになったら傾けたりしてこぼさず1人で飲むようになりますか?
やっぱり何度も繰り返し、遊ばないでと言い続けて理解させるしかないのでしょうか😞

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイソーに売ってる蓋付きのトレーニングコップはもう試しましたか?
そのコップに半分くらいかそれ以下くらい入れて飲ませて飲み終わったらまた入れて練習してました!

しゅがー

1歳10ヶ月ですが、まだまだたまにジャーっとわざとこぼすことあります🥹
持ってはないですが、いつでもキャッチできるように身構えています😂

  • しゅがー

    しゅがー

    あとはマンチカンという蓋がついててひっくり返してもこぼれないコップを使うとこぼれないのでおすすめです。

    • 5時間前
Sawa

まだ持たせてないです(笑)
ただ紙コップ渡すと飲む真似してるので自分で飲みたいのかなぁと最近思ってます🤔
そろそろ冬用のカーペット撤去するのでプレイマットだけになったら一度やらせてみようかなぁと思ってます😇
たぶん振り回すんだろうなぁとはおもってますが…😅