※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月ぐらいのお子さんで自宅保育の方1日の流れを教えてください😭そ…

1歳3ヶ月ぐらいのお子さんで自宅保育の方
1日の流れを教えてください😭

そして毎日どんなことされてますか?💦

コメント

ちゃき

7時〜7時半 起床
8時〜 朝ごはん&着替えナド
9時半〜11時すぎ 公園or買い物or支援センターor 友だちと遊ぶ
11時半〜 昼ごはん
12時半〜14時半 昼寝
15時〜 おやつ食べて散歩か家でゴロゴロ
18時 夜ご飯
19時 風呂
20時半 寝室へ💤
初めて客観的に何してるか自分で書きました!!笑
家で2人っきりがきついので基本雨とか体調不良じゃなければ外に出ます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    我が家とは結構違うので
    参考にさせていただきます🥹
    午前中は支援センター行ったり
    買い物行ったり出かけてます😊
    ちゃきさんは夜ごはんの準備等は
    いつされていますか?🤔

    • 3時間前
  • ちゃき

    ちゃき

    全然参考になるほど何もしてないです🥲
    昼寝の時にやる気があれば下ごしらえまではやってしまいますが、基本はおやつ食べた後にちょこちょこ合間見て準備します☺︎火は使わないので抱っこマンの時は隣で人参触らせたり(笑)
    旦那の帰りが早いので出来ることかもしれませんが💦💦
    支援センター行くと高確率で風邪もらうので行くタイミング難しいです🤣

    • 1時間前