「1歳3ヶ月」に関する質問 (231ページ目)

夜泣きについて質問です。 1歳3ヶ月です。まだ夜中に1回泣きます。 夜中に泣いたらフォローアップミルクを哺乳瓶であげると一発で寝てくれるので、ミルクに頼り切ってしまってます… ダメな事もやめないといけない事もわかってるんですが、毎晩毎晩夜中に泣いて起こされて、抱っこ…
- 1歳3ヶ月
- 夜泣き
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 仕事復帰
- 🐥二児のママ🐥
- 1







子供の睡眠事情についての質問です。 もうすぐ1歳3ヶ月になる息子が 朝寝と昼寝をしないと 全くと言っていいほどご飯を食べません。 そのせいで慣らし保育中なのですが お昼ご飯を食べずに帰ってきて 家に着くとすぐお昼寝をしてしまいます。 今日もお昼寝をしたにも関わらず …
- 1歳3ヶ月
- お昼寝
- 息子
- 睡眠
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳3ヶ月ですが、スプーンに興味がなく手づかみでしか食べません。持たせた手を私が握って一緒にヨーグルトなどを掬う動作をするとスプーンに付いたものは自分から口に持っていきます。が、その後は手で食べちゃいます。 スプーンが上手く使えないからというより、スプーンの存在…
- 1歳3ヶ月
- ヨーグルト
- 手づかみ食べ
- 保育士
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1







コップタイプのマグでおすすめありますか? 外出で使います! これまでコンビのはじめてコップを使っていましたが、 シリコンの口の部分を噛みちぎるようになりました💦 1歳3ヶ月です!
- 1歳3ヶ月
- コンビ
- おすすめ
- 外出
- マグ
- はじめてのママリ
- 1

さいたま市の南与野に住んでいます。1歳3ヶ月の女の子を育ててます。 埼玉に来たばかりで、土地勘がわからず教えていただきたいのですが小児科でおすすめがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 1歳3ヶ月
- 小児科
- おすすめ
- 女の子
- さいたま市
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳3ヶ月経ってから急にご飯やらおやつやらを舐めては出しての繰り返しであまりご飯食べてくれません。そうゆう時期なのか、なんなのかイライラします。対策ありますか
- 1歳3ヶ月
- おやつ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳3ヶ月の息子が私にぴったりくっついて寝てるの可愛すぎる🥰 今しかないだろうし、ぬくぬくを満喫しよう。かわいすぎて寝顔を見続けたい。けど、寝なくちゃな。
- 1歳3ヶ月
- 息子
- ちびっこかいじゅうまま
- 1

もうすぐ1歳3ヶ月の赤ちゃんなのですが1歳になってから指差しをしない等の違和感を感じることが多くなり心配しています。最近は横目でクルクル回るようになって自閉症等の発達障害ではないかと疑っています。 違和感を感じること 1.タイヤなどクルクル回るものが好き 車のおもち…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- おやつ
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
