「1歳3ヶ月」に関する質問 (229ページ目)
【私が帯状疱疹になってしまいました→1歳3ヶ月の娘に水痘として移る確率】 疲労と寝不足が重なり、6日前に帯状疱疹を発症しました。内ももに発疹があるため、患部に触れられないようにズボンは2重履き、マスク+手袋での対応、お風呂はパパがいつも入れてくれています、! 娘は8…
- 1歳3ヶ月
- お風呂
- ベビーベッド
- パパ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4
【私が帯状疱疹になってしまいました→1歳3ヶ月の娘に水痘として移る確率】 疲労と寝不足が重なり、6日前に帯状疱疹を発症しました。内ももに発疹があるため、患部に触れられないようにズボンは2重履き、マスク+手袋での対応、お風呂はパパがいつも入れてくれています、! 娘は8…
- 1歳3ヶ月
- お風呂
- ベビーベッド
- パパ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳3ヶ月になる息子を連れて一泊旅行に行きます。 食事が朝夕付いていてバイキング形式です。 1歳過ぎの子が食べれるものはお米、おうどん、温野菜等でしょうか? 焼き魚とかは味や塩分が結構ありそうなので避けたほうが良いですか? 一応、キッズ向けメニューもあるみたいですが…
- 1歳3ヶ月
- 旅行
- ベビーフード
- 食事
- キッズ
- はじめてのママリ
- 5
1歳1ヶ月、寝る前のミルクはまだ普通のミルクでもいいでしょうか?💦 ほほえみ缶があと1缶新品が残っています。1ヶ月に1缶ペースで、使い切ろうと思えば1歳3ヶ月ぴったりくらいまでかかります。 やっぱりフォローアップミルクのほうがいいんですかね?💦離乳食は規定量食べれてい…
- 1歳3ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 牛乳
- フォローアップミルク
- ママリ
- 2
三ノ宮、神戸らへんで子連れランチオススメありませんか? 1歳3ヶ月の子2人と大人2人です! 駅チカだと嬉しく、出来れば子ども椅子があったりする方が良いです😖
- 1歳3ヶ月
- 子連れ
- 椅子
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
スノーブーツのサイズについて質問です🙇♀️ 1歳3ヶ月で普段はニューバランス996の12.5センチを履いています。 (つま先は1.5センチ弱ゆとりがあります) 今年の冬にスノーブーツを履くとするとサイズは何が良いでしょうか?? メルカリで13センチのスノーブーツを購入したので…
- 1歳3ヶ月
- ニューバランス
- スニーカー
- アンパンマン
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1
11月末から子連れで北海道旅行に行きます! 九州在住なので、北海道の寒さを体験したことがなく不安です、、、 1歳3ヶ月の子供も連れていく為どのような服装をさせるべきか悩んでいます。 服装のアドバイスをいただけないでしょうか??
- 1歳3ヶ月
- 旅行
- 服装
- 北海道
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3
オムツについてです! 1歳3ヶ月です 来週で1歳4ヶ月になります 身長体重は平均ど真ん中です オムツは今パンパースのMサイズを使っていて履いた時はおへそまで隠れますが次おむつを変える時はめちゃくちゃ下がってます😂 漏れたことはありませんがLにサイズアップするべきでしょう…
- 1歳3ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 0
人見知り、場所見知りっていつまでありますか? 1歳3ヶ月です。支援センターで初めて会うママさんや、たまに行く保育園の一時保育で初めて会う先生は平気なのですが、私の祖父母や親戚の家で大泣きします😂
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 先生
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2