
コメント

はな
うちも全然かぶってくれなかったので、とりあえず自転車に乗ってもらうのを一番にして押して歩く時期もありました!
家の中で練習してみるとか、かぶれたらたくさん褒めるとかやってみましたが、ヘルメットをかぶって顎の留め具をパッチンとするときに顎をこちょこちょしたのが楽しかったらしく、そこからこちょこちょして!って感じでつけるのが楽しくなってました
はな
うちも全然かぶってくれなかったので、とりあえず自転車に乗ってもらうのを一番にして押して歩く時期もありました!
家の中で練習してみるとか、かぶれたらたくさん褒めるとかやってみましたが、ヘルメットをかぶって顎の留め具をパッチンとするときに顎をこちょこちょしたのが楽しかったらしく、そこからこちょこちょして!って感じでつけるのが楽しくなってました
「チャイルドシート」に関する質問
2歳👦と3ヶ月👶のこどもとはじめて 電車に乗ります。 乗車時間は16分くらいで3駅ほどです。 質問なのですが、 こどもたちの乗車料金が無料の場合、特に何の手続きもせず、自分1人で乗る時のようにICで改札通っていいんで…
夏に1歳2ヶ月で2泊3日で新幹線で帰省します。 向こうでは車で、チャイルドシートありです。 移動の間、ベビーカーにするか抱っこ紐にするか迷っています。正直、抱っこ紐は重たいのでキツイんですがベビーカーも乗りたが…
チャイルドシート(アップリカ クルリラライト)の乗せ方について教えてください。 首がまだ完全にすわっていない3ヶ月後半の子を乗せて運転したのですが到着時、画像のように上半身が傾いて苦しそうにしていました。1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どのくらいで被って乗ってくれるようになりましたか??
また何歳何ヶ月くらいとか覚えてたら知りたいです!!
はな
二週間くらいかなと思います🤔
一歳の時にデビューして、最初はヘルメットも、座ってもくれたんですが、二ヶ月くらいしたら嫌!となりヘルメットは二週間、乗ることは一ヶ月くらい拒否され、真夏でしたが抱っこ紐で登園を頑張ってた時期ありました💦
しんどいけど慣れですかね~😅
はじめてのママリ🔰
真夏の抱っこ紐で登園、、大変でしたねお疲れ様です😭
子供産んで世の中の母の凄さに驚くばかりです。
がんばってみます😭