1歳3ヶ月の娘に海老や蟹を食べさせるタイミングに悩んでいます。特定原材料の28品目についても心配。朝食での食べさせ方や蕎麦も考え中。
1歳3ヶ月の娘
カッパえびせんは食べたことあるのですが、いわゆる海老は食べさせたことがありません
以前、保健センターでも聞いたところ、海老・蟹は1歳を過ぎてからと言われました
しかし、1歳になる直前から慣らし保育が始まったので、初めての食材を試す時の鉄則「平日、小児科の開いている午前中」というのが難しくなりました
特定原材料と準ずるものの28品目について、とくに特定原材料8品目については、午前も午後も小児科がある日の午前中に食べさせたいのです
やっぱり、朝食で食べさせるしかないでしょうか
保育園に行ってる時に何かあったらと考えると怖くて
そろそろ蕎麦も考えたいし(私たち親が大の蕎麦好きなのと、お盆や正月は蕎麦や天ぷらを食べさせられるので)、悩みどころです
- 丸々だるま(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
miiちゃん
もうすぐ1歳2ヶ月ですが、エビ蟹食べさせてないです!
まだ保育園に行く予定がないので、ゆっくりあげようと思っています!
りい
保育園の関係でうちもエビとかは一歳ちょっと前に食べさせました!
土曜日は無理ですか?
土曜なら午前小児科空いてるところが多いと思いますが。
だいたいは食べて2時間以内に症状出ますし、重篤なものなら食べて30分以内には症状でます。
保育園に行かせる日に食べさしたいなら、家で30分は様子見れる状況じゃないと、保育園側も預かるのは怖いと思いますよ💦
-
丸々だるま
土曜日でもいいのですが、土曜日だと午前中しか小児科やってないし、時折、遅延型のアレルギー出る子もいるので、躊躇してます。
朝飯はだいたい6時で、登園が8時半なので、遅延型でなければ…と考えてます
ただ、即座に出た場合、朝飯であげたら、病院開いてない時間だし…なにが正解だか- 7月27日
-
りい
とりあえず保育園に新しい食材食べさせて登園させてもいいか聞いてみてはどうですか?
結局平日の朝、病院やってる時間にあげれないなら土曜にあげた方が安心かと。
遅延型あるのは知ってますが、即時性と違って一刻を争うものではないのが多いですし。- 7月27日
-
りい
保育園に行ってる間に症状でたとして、そっちの方が心配じゃないですか?
保育士さんとはいえども勝手に抗アレルギー薬とかあげれないですし。- 7月27日
じゅのちっち
土曜日の午前中に開いている病院はありませんか??
あと、平日食べさせて保育園で何かあったら。。という話ですが、プロの保育士さんがみてくれているわけですから、仮にアレルギーあって異変に気づく保育士さんもいらっしゃると思います。。
湿疹とかよりも重大な事態になったらすぐ救急車呼んだりしてくださったりするのではないでしょうか?
不安なら連絡帳なり対面で、平日朝食に初めての食材試したいです、と相談するのがベストだと思います。(食べた当日の連絡帳に 今朝は初めての⚪︎⚪︎食べました。様子見お願いします!と記載してみるとか)
-
丸々だるま
午前中は小児科やってますが、午前中だけなので、躊躇してます。
もし遅延型だったら、と考えてしまい、、、
でも、朝だと、小児科が開く時間まで3時間くらいあるんですよね
保育園に一度きいてみます!- 7月27日
-
じゅのちっち
アレルギーないといいですね😆順調に進みますように!
- 7月27日
丸々だるま
保育園でエビは出ないのですが、目にする機会も増えるしなあ、と
ゆっくりあげられるなら、それがいいですよね!