「1歳3ヶ月」に関する質問 (128ページ目)
1歳3ヶ月の子についてです まだひとりたっち、ひとり歩きできません 最近やっと手を繋いで少しだけ歩けるようになりました 言葉は前はママ、パパ、アンパンは言えましたが 最近は言いません フォークやスプーン食べも 最初の一口くらいしかしなくて あとはすぐ手掴み食べをし…
- 1歳3ヶ月
- パパ
- パン
- スプーン
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5
1歳3ヶ月で発語なしって焦るべきでしょうか…💦 確かにSNS見るとたくさんお話してる子いっぱい居ますが、実際支援センター等では「うちもまだ~!」というお子さんが多いのでどうなんだろうと思いました💦
- 1歳3ヶ月
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 4
青森市在住の方、1歳3ヶ月の子なんですが服装を知りたいです。 日中はロンTで大丈夫でしょうか? それともトレーナーがいいですか? 夜はまだ薄手のパジャマ&ガーゼスリーパーで大丈夫ですか?
- 1歳3ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
スプーンフォークの練習が進みません🥲 1歳3ヶ月で、1歳頃から少しずつ始めてみました。 手づかみ食べも手が汚れるものは嫌いで、スプーンフォークにも興味がなく基本口を開けて待っています… していることは、 ・スプーンやフォークにごはんを乗せた状態(刺した状態)でお皿に…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳2ヶ月、もう少しで1歳3ヶ月になります。 みなさん子連れで外食とか長時間のお出かけされてますか? 1歳くらいから、1日通してお出かけすることがなくなりました。 じっとしていられるか、ぐずらないか心配で🥺 10ヶ月ごろにつかまり立ちできるようになってから行った…
- 1歳3ヶ月
- 室内遊び
- 子連れ
- 友達
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 4
お昼寝について 1歳3ヶ月の息子がここ何日かお昼寝をしないのですが抱っこ紐とかして無理にでもお昼寝させた方が良いのでしょうか? 夜までご機嫌で夜になると寝ますがお昼寝しないのは良くないのかなと思って…💦
- 1歳3ヶ月
- 抱っこ紐
- 息子
- お昼寝しない
- ママリ
- 1
1歳3ヶ月(男の子)で身長80㎝は大きいですよね? 保育園など入れてないので周りの子がわからず… 1歳超えてから急激に大きくなったんですが 急に伸びるもんなんですかね?🤔 よく食べよく寝る子です👦🏻
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
年内にディズニーデビュー出来そうです😁🩷 (11月1歳3ヶ月 or 12月1歳4ヶ月で!) これ持っていった方がいい!ってもの教えてください! また子連れディズニーでおすすめなとこも教えてください!! ランドに行きます👀✨🩷
- 1歳3ヶ月
- おすすめ
- 子連れ
- ディズニーデビュー
- 1歳4ヶ月
- ぴ
- 1
1歳3ヶ月になりましたが寝る前のミルクがやめられません… 毎食きちんと食べて昼間は麦茶で過ごしているのですが、お風呂から上がって寝る時間になると「みっ!」とキッチンへ来てミルクを欲しがります。 先月やめようと思って何日か試したのですが、まったく寝てくれず親が折れ…
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 親
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3
2人目妊娠 つわりの乗り切りかたアドバイス下さい‼︎ 1人目に続き、体外受精で2人目も授かりとっても嬉しいのですが、初めての妊娠とはやはり勝手が違いますね… 1人目の時はコロナ禍もあり、ありがたいことにフル在宅でした。つわりは食べつわり、吐きづわりなどしっかりありま…
- 1歳3ヶ月
- 室内遊び
- マタニティブルー
- 体外受精
- 新幹線
- Seki
- 3
1歳3ヶ月頃から使用できるチャイルドシート&ジュニアシート(ISOFIXタイプ)を購入検討しています。 リクライニングの機能は重要ですか?😳 検討中のものがリクライニングできないです。
- 1歳3ヶ月
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2