「1歳3ヶ月」に関する質問 (129ページ目)







1歳3ヶ月でもうすぐ4ヶ月です 最近おもちゃで1人遊びしなくなってしまい、とにかく後追い、ひっついて歩いてきます おもちゃをしばらく新調してないので飽きたのかな?と思ったのですが この時期におすすめのおもちゃ教えてください! 支援センターでのおもちゃもあまりハマ…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月ですが、まだ2、3歩しか歩きません。というかほぼハイハイです。 寝返りやハイハイ、つかまり立ちやつたい歩きは特に遅くもなく早くもなくでした。1人で立つのがつい最近の1歳3ヶ月で遅めかな?と思っていて、そこから2週間後くらいに2、3歩出始めた感じです。 全く立…
- 1歳3ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3







近くにおじいちゃん・おばあちゃんが住んでいない方でお子さんが保育園似通ってる方もしくは小学生の方で正社員として働いている方🙌 どうやって子どもの送り迎えなどをしていますか? また小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方は、働いている間お子さん、お家で1人で過ごして…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 面接
- ママ友
- 学童
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 5




白米、うどん食べないお子さん、なに食べさせてますか? 1歳3ヶ月の娘、ずーっと白米苦手なようで、ほぼ食べてくれません。主食うどんでしたが、それも最近拒否しだしたので毎食パンになっています。パンすら食べない時もありますが、、 おかずはわりと大人と同じようなもの食…
- 1歳3ヶ月
- うどん
- パン
- 拒否
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳3ヶ月の子を育てています! いつもお昼寝を2時間するのですが 今日グズグズで日中30分しか寝なくて 17時に寝落ちしてしまいました💦 夜ご飯もお風呂もまだです。 なかなか起きなくてどうすればいいでしょうか💦 このまま朝まで寝かしたら変な時間に起きますかね? 無理にでも…
- 1歳3ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- グズグズ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育士さんに質問です‼️ 1歳3ヶ月で入園なんですがご飯をどの程度自分で食べられたら良いですか?またコップ飲みも出来ていた方が良いですか? 今練習中ですがどこを目標にすれば良いのか…
- 1歳3ヶ月
- 入園
- ご飯
- 保育士
- ママリン
- 4





ただの愚痴なので苦手な方はスルーしてください😢 人と比べてもどうにもならないし、よくないことは わかっているんですがどうしてもしんどいと 思ってしまいます。 新生児の頃から中々寝れない子で、ずっと抱っこが必要でした。 今1歳3ヶ月になっても、朝まで通して寝てくれたこ…
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 子育て
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
